NHK BSの『プレミアムシネマ』で鑑賞。
エンタメ系時代劇の傑作の一つ。元来の意味での大和魂を備えた浪人 “椿三十郎”(三船敏郎)がなんとも頼もしく格好良い。
井坂伊織(加山雄三)ら血気に逸り…
『用心棒』とはまったく違ったシチュエーションでの知略戦。
前作と違って今度は敵側も騙しにくるので、キツネとタヌキの化かし合いって感じでさらにおもしろい。スパイ戦の原点のよう。
内容に対して尺もちょう…
桑畑三十郎…改め、椿三十郎
痛快娯楽傑作「用心棒」の続編的作品
コミカルな要素は、内容も三十郎の立ち振る舞いも用心棒以上、加山雄三らをはじめとしたドタバタ若侍たち、囚われた押入れ侍 小林桂樹
城…
謀反を起こし、あらぬ罪で投獄された城代を
助けようとする若者と、ひょんなことからそれを
手伝おうとする侍を描く、時代劇
恥ずかしながらの初見でしたが、
まずは、
芸術的な構図の数々に驚きをかくせま…
痛快娯楽時代劇です。
90年代後半、リバイバル上映で観ました。
黒澤明監督作品。
前作『用心棒』の大ヒットを受けて製作された続編的位置づけとのこと。
『用心棒』の約1年後の公開なんですね。…
ストーリーはとても面白かったが、三十郎を慕っていた藩士たちの1人でも三十郎イズムを継承していたら物語はもっと面白くなった
これでは三十郎がいなくなった藩を彼らが支えられるのか不安が残ってしまう
ただ…