インナースペースの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『インナースペース』に投稿された感想・評価

ジョー・ダンテ最高!!!
オールタイム・ベストだぜ!!
ここは覚えてないけどスラップスティックのコメディ部分も冴えてるし
終盤のまじでハラハラする展開は良い
今の映画では見られない全員焦ってる感じこ…

>>続きを読む
Ridenori

Ridenoriの感想・評価

2.7
アントマンよりも遥か前にスピルバーグが映像化していたミニチュア化ムービー。
チューだけでホストを行ったり来たりできる、仕組みはよくわからんけど顔を替えられる、ってあたりが80年代で良い。
Ogi

Ogiの感想・評価

2.8
ミクロの決死圏か…

ああー、80年代だなあと思わせられる
ミクロ化した主人公がどうなるのかハラハラするのが見応えあり
ストーリーはお決まりだが、だよねえ、といった面白さ
これ脚本にスピルバーグが関わっているのね
当時最…

>>続きを読む
chinsuko

chinsukoの感想・評価

2.8

この映画が最先端だった頃は良かったんだけどね

37年前の本作、発想やコメディなところ、スピルバーグ製作総指揮とか良い要素が多く、当時は確かに面白かった。しかし現代ともなると、特撮やセットのチープさ…

>>続きを読む

小学生の頃好きでよく観ていた。
身体のつくりとか割とガバガバに描写されるんだけど、デニス・クエイドの魅力でどうにかなっていたのがすごい。

ハリウッドのユーモアがちょっとバタ臭かった時代なので、クエ…

>>続きを読む
てぃだ

てぃだの感想・評価

2.8

「スピルバーグpresents」
なんだねやっぱり
この時代のスピルバーグは
強かったってことで

いまいち面白くないなぁ
と思って見てたけど
身体の中の冒険より
顔がグルングルンなってピギャー
(…

>>続きを読む
Tatsu

Tatsuの感想・評価

-
10年以上ぶりくらいに見たけど泣いた。脚本が天才すぎる。

あなたにおすすめの記事