きょうのできごと a day on the planetに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 9ページ目

「きょうのできごと a day on the planet」に投稿された感想・評価

miupam

miupamの感想・評価

3.5
原作の登場人物のゆるさとストーリーが面白いのが、映画もその世界観で良かった

メインキャスト3人が好き過ぎる。妻夫木聡、田中麗奈、伊藤歩。
特に何か起こる映画じゃなくて、とある1日のいろんな人の出来事。この映画の面白いところは、いろんな出来事が起こるのに、どれにもフォーカスし…

>>続きを読む
vivo

vivoの感想・評価

4.0

1日は、実は長い。この1日に起きた出来事や、この1日に思ったこと、口にしたこと、伝わったことは、思っているより大きく、それでいて、思い返す間も無く過ぎ、消えてゆく。そんな1日のことを、その日の終わり…

>>続きを読む
yoko

yokoの感想・評価

3.8
世界のどこかで何かは起きているけど、変わらないきょうのできごとを淡々と描き続けている。

大学生の何気ない一日。
大学生にしか味わえない一日。

登場人物、みんなモラトリアム。
Moineau

Moineauの感想・評価

3.5

"俺らが知らへんうちに
いろんなところで
いろんなことが
起きてるんやなあ"

前半の女子の感じが苦手だった

それぞれの朝のシーンが印象的
夜更かしした後の朝の雰囲気そのまま

マーブル色の日

>>続きを読む

鴨川恋しくて、関西弁浴びた過ぎてみた。といってもちょっと歪曲されてる関西弁だけど。もし、地球が明日滅びるならこんな一日を過ごしたい。(壁に挟まってレスキューされる男以外なら。。)
暗い時にナイーブに…

>>続きを読む
Y

Yの感想・評価

4.0
京都の大学に行きたいと思うきっかけになった映画。
深夜の高速道路、夜道とか普通の日常の景色のはずなのに、すごく幻想的で非日常の空間を魅せてくる。映画が好きになるきっかけになった映画でもある。

いいなぁ、大学生ってなる。。。
でも、出てくる女の子がワガママで相手にされなきゃ嫌!!みたいな子ばかりやったからそこはしんど...ってなりやした。
電話するドキドキ全然してないなぁ。もう次世代は分か…

>>続きを読む
Mountain

Mountainの感想・評価

4.0

何でもない日常。
何も起きてないようで、実は何かある。
日々、世界は動いてるのだ…。
そんな映画。

関西圏じゃないキャストのエセ関西弁には、違和感を感じるかも。ちょいちょい標準語に戻ったりするw

>>続きを読む
oo

ooの感想・評価

3.4

「自分ばかり考えていて、他の人は何も考えてないと思っている」

あなたにおすすめの記事