マジックに投稿された感想・評価 - 13ページ目

『マジック』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

前の朧げな記憶から再び鑑賞

サイコベースのサイコスリラー

「観客の心に語りかけるんだ」って師匠が言った途端に数年経つから夢語り。信用できない語り手の可能性も。

しかし、人形が動くからなー
いや…

>>続きを読む
ゆき

ゆきの感想・評価

3.5
アンソニーホプキンスの顔怖い〜
でもめっちゃ目と肌綺麗すぎる!

人形かアンソニーかどっちが主導権握ってるかわからんな

誰にも見向きもされない中で必死に編み出した腹話術は素晴らしいものだと思う。その人形に特別な思いを持って、生きてるように接することも悪いことだとは思わない。
でも主導権が自分じゃなくて人形に行っちゃっ…

>>続きを読む
ママン

ママンの感想・評価

3.4
レビュー✍️し忘れ

これ、地味な作品なんだけど…
アンソニーホプキンスの演技力だけで引っ張れる👊🏻✨

【いっこく堂よりもイッコクしてる】
YOSHIEMON

YOSHIEMONの感想・評価

3.7
70年代にこんなに面白いホラーが残っていたのか!

アンソニーの狂気的な演技が凄すぎて他の役者置いてけぼりになってないか笑
まさにレクター博士の原点って感じだった。
サイコパスたまらんなぁ🤤
あみち

あみちの感想・評価

4.0

アンソニーホプキンス見当たらないと思ったら主役の若い腹話術師の男だった🤣若いねぇ‼️
だんだんファッツとコーキーどっちが操ってるのか分からんくなった。
やっぱアンソニーホプキンスは凄いねえ、演技が上…

>>続きを読む
boba

bobaの感想・評価

2.7
アンソニーホプキンスの演技ありき

思ったよりホラー 要素は無く、割とサスペンスドラマだった。

人形は思ったより怖くなく、アンソニーホプキンスが怖かった
Evans

Evansの感想・評価

2.8

「2人で1人」

売れないマジシャンが、腹話術人形と共にマジック行うことで成功し、それぞれの境が曖昧になってしまった物語

デュークの感が冴え渡りすぎており、納得の展開。腹話術人形と主従が逆転するシ…

>>続きを読む
MakiMinami

MakiMinamiの感想・評価

3.6

リチャード•アッテンボロー監督
ウィリアム•ゴールドマン脚本
1978年の古い映画ですが、
不気味で怖かったなー。
主役は最初のハンニバル役の
アンソニーホプキンスです。
あの感情が見えない目が狂っ…

>>続きを読む
natsumi

natsumiの感想・評価

3.1

アンソニー・ホプキンスを見たくて。
物語的には地味なスリラーですが、アンソニーの演技がとにかく見応えあり。彼はファッツによりレクターになってしまったのか…。
ナイーブな青年のはにかんだ表情が素敵でし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事