マジックに投稿された感想・評価 - 63ページ目

『マジック』に投稿された感想・評価

おのs

おのsの感想・評価

3.7

名作!!レクター博士(アンソニーホプキンス)の若かりし頃!!
マジシャンであるコーキーは、人形であるファッツを腹話術で操りながらマジックを行う芸風で人気を呼ぶが、ふいな出来事によって...

ファッ…

>>続きを読む

映画そのものはいわゆる「二重人格」物であり、今では使い古されたネタである。だがこの映画にはそんじょそこらの映画には無い気味の悪さがある。いや、正確に言うと「アンソニー・ホプキンス」が気味悪いと言うべ…

>>続きを読む
大木茂

大木茂の感想・評価

3.2

パーカー姿のアンソニーホプキンスが見れるのは「マジック」だけ!

なんだか切ない話だった
ホラーじゃなくドラマのジャンルに置いて欲しいね

片方が喋る時主人公は無表情で
反対にファッツは瞬きとかして…

>>続きを読む
Mark

Markの感想・評価

4.1
内容も恐ろしいけどほんとに腹話術してたのがいちばん恐ろしい。
Mayu

Mayuの感想・評価

3.7

アンソニー・ホプキンス主演。

腹話術師として成功した主人公コーキーが相棒として使っていた人形に精神的にのっとられていく話。

知らず知らずのうちに人形に生が宿り腹話術の芸をしている時だけでなく、一…

>>続きを読む
タクト

タクトの感想・評価

4.0
怖くも切ない話。
レクター博士からアンソニー・ホプキンスさんに興味が出て鑑賞。
MTMY

MTMYの感想・評価

4.6

喋る人形に対して結構な恐怖心というか、変な構えを抱いてたけれど、これは面白い!!ラストがまたいい…!!

よく、お面や着ぐるみを身に付けると、普段の自分じゃない自分になれるっていうのを聞くけど、一種…

>>続きを読む
てつ

てつの感想・評価

3.0

アンソニーホプキンス若い!
1978年の作品・・・それでも41かぁ、若く見える。

売れないマジシャン、コーキー(アンソニーホプキンス)は
腹話術の人形、ファッツを取り入れ、売れっ子となるが・・・。…

>>続きを読む

アンソニーホプキンスの怪演。腹話術の人形と対話していくうちに本当の自分が人形にのりうつっていく。もう一人の自分問題。人形モノということでサスペリア2と2本立て上映していたらしい?テイストは全然違うけ…

>>続きを読む
sho

shoの感想・評価

3.5

主人公コーキーの精神が分裂し、ファッツという腹話術人形に乗り移り、最終的にファッツに支配されていく様がおどろおどろしい。ただ、コーキーを悩ませるペギーの存在や、最終的な彼女のセリフを考えるともはや誰…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事