マジックに投稿された感想・評価 - 65ページ目

『マジック』に投稿された感想・評価

Aika

Aikaの感想・評価

3.9

9/30/2015
腹話術の人形ファッツと一見ちょっと弱気だけど普通っぽい主人公コーキー。でも実はコーキーは人格の一部がファッツに乗り移っている強度の分裂症。
ファッツが本当に生きているようにしか見…

>>続きを読む
ひー

ひーの感想・評価

3.4
こんな演技の上手い「人形」がいるとは。ファッツにアカデミー賞あげた方がいい。
みーき

みーきの感想・評価

3.0
パペットマペット。
僕の脳みそではラストが理解出来なかったのが残念。
山Q

山Qの感想・評価

3.5
かなり昔にみたが、腹話術モノはあまりみたこともなく話もよく出来ていてオモロかった。
俳優の演技力がすごい
人形が本当に勝手に喋り出す、みたいな4流映画のチンケな流れにはならず最後まで現実的な恐ろしさが続いく。
面白いしせつないしちゃんと怖い。
君子

君子の感想・評価

3.7
腹話術の人形と自分が同化してくる感じは、ただ怖いというより気持ち悪さも入ってきて恐怖感が煽られる…。

いや、本当にこの手の話は苦手…もう観ない、というか観れない。でも面白かった。

ある手品師の悩み



 2009年8月2日 9時46分レビュー


原作脚本「明日に向かって撃て」のウィリアムゴールドマン。監督リチャードアッテンボロー

彼のフィルムグラフィーの中でも異色…

>>続きを読む
アンソニー・ホプキンスの演技が凄まじいです。腹話術の人形を使っているうちに人格を侵食されていく様が不気味で良いです。サスペンスとして面白かったです。

人形と一心同体になった腹話術師(アンソニー・ホプキンス)が、人形の命令を幻聴したことにより、殺人事件を引き起こしてしまう。操者と人形の主従逆転を描いている、サイコ・スリラー。

本作の主人公は、愛用…

>>続きを読む

切ないアンソニー&不気味グッドデザインな人形とのラストシーンからパッと千切りっ屁気味に繰り出される恐怖の演出にドスっとセンス好いなぁ思いながら流れ出したエンドロール中にいっこく堂さんの声が遅れて聞こ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事