302本目
これ70年代の映画って信じられんな…
今でも色褪せない冒険ファンタジーとして最高だと思う ジェダイが思ったよりも侍
デス・スター突入のとこはガチ
全体的に映像がちょっと拙い部分が所々あ…
備忘録
小学5年生の時(1978年)に鑑賞。
観たのはおそらく南街劇場だったと思うが、OS劇場だったかも。
満席だったからか、父が追加料金を払って「お直り席(指定席)※」を買ってくれた。
※劇場内に…
伝説は始まった…
SF一大巨編、その記念すべき1作目です
ストーリーは今さら紹介するまでもないので
好きなポイントを書きます!
やっぱりC3POとR2-D2の掛け合いが好きです
馴染み深い…
ワクワクしながら何度もテレビで観たのは小学生のころ。
それ以来だから30年は経ってる。
ルークの育ての親の顔まで記憶に残ってて、あ、この人懐かしい!とか思うんだからやっぱすごい。
でもなー。
古…
ラストジェダイに向けて勝手に復習キャンペーン第一弾!
言わずと知れたSFの金字塔にしてカルト映画中のカルト映画。約一年ぶりの鑑賞。
公開当時はフラッシュゴードンなどの流れから来る「SF=ち…
初めてこれがSFだって体感したのがスター・ウォーズで今でもSFっていったら?って聞かれればスター・ウォーズでしょって言えちゃう、そんな作品
・
サブタイトルの「新たなる希望」 はシリーズがヒ…
(以前書いたEPⅣのレビューがあまりにも淡白だった為、新たに追記分として好きなSWキャラについてまとめてみました…お目汚しとは思いますが)
《追記分》私の好きなSWキャラクター・ベスト5
① チ…