スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望の作品情報・感想・評価・動画配信

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望1977年製作の映画)

Star Wars Episode IV: A New Hope

上映日:1978年07月01日

製作国:

上映時間:121分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 当時の映像技術でこのクオリティはスゴすぎる‼️
  • Xウイングが一番好き
  • ハンソロが助けに来た場面は何度見ても感動
  • 大好きなアレック・ギネスのオビワンが生身で大活躍している
  • タイトルが画面にドンと現れたと同時にインパクトのある曲でオープニングから、一気に世界観に引き込まれる!
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』に投稿された感想・評価

4.1

302本目
これ70年代の映画って信じられんな…
今でも色褪せない冒険ファンタジーとして最高だと思う ジェダイが思ったよりも侍

デス・スター突入のとこはガチ
全体的に映像がちょっと拙い部分が所々あ…

>>続きを読む

備忘録
小学5年生の時(1978年)に鑑賞。
観たのはおそらく南街劇場だったと思うが、OS劇場だったかも。
満席だったからか、父が追加料金を払って「お直り席(指定席)※」を買ってくれた。
※劇場内に…

>>続きを読む
Kento
4.3

伝説は始まった…

SF一大巨編、その記念すべき1作目です

ストーリーは今さら紹介するまでもないので

好きなポイントを書きます!

やっぱりC3POとR2-D2の掛け合いが好きです

馴染み深い…

>>続きを読む
3.5

ワクワクしながら何度もテレビで観たのは小学生のころ。
それ以来だから30年は経ってる。

ルークの育ての親の顔まで記憶に残ってて、あ、この人懐かしい!とか思うんだからやっぱすごい。

でもなー。
古…

>>続きを読む
3.6

ラストジェダイに向けて勝手に復習キャンペーン第一弾!

言わずと知れたSFの金字塔にしてカルト映画中のカルト映画。約一年ぶりの鑑賞。
公開当時はフラッシュゴードンなどの流れから来る「SF=ち…

>>続きを読む
ひろ
5.0

初めてこれがSFだって体感したのがスター・ウォーズで今でもSFっていったら?って聞かれればスター・ウォーズでしょって言えちゃう、そんな作品

サブタイトルの「新たなる希望」 はシリーズがヒ…

>>続きを読む
tjZero
4.3

(以前書いたEPⅣのレビューがあまりにも淡白だった為、新たに追記分として好きなSWキャラについてまとめてみました…お目汚しとは思いますが)

《追記分》私の好きなSWキャラクター・ベスト5

① チ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品