岸田森さんの吸血鬼(劇中役名なし)見たさに先にこちらから鑑賞。3作目の「血を吸う薔薇」にも出ているらしいのでそのうち観たい
全体的ゴシックホラーとミステリーを組み合わせた好きな雰囲気の作品。主人公…
和製ドラキュラ🧛♀️と言ったら、岸田森!SRIの牧先輩しかおりません😆
70年代の日本のどこかで岸田森吸血鬼に狙われる美人姉妹、それをDr.高橋長英が救わんとするが💀
ハマープロ、クリストファーリ…
記録
東宝特撮の怪奇作品。これは吸血鬼を題材にした作品だが、ハマー・プロの作品を思わせる様な作品でもあった。何と言っても岸田森さんが圧倒的によく、C・リーを思わせる様な芝居で、彼は然程身長が高くなく…
湖沿いのお家が舞台なのだけどこんないいロケーション日本にあったんだ。
岸田森さんのドラキュラが完璧すぎる。
この時代のメイクのほうが今よりよっぽど怖い。
照明のあてかたも絶妙。
顔色が異常な…
湖畔の林を夜明け前にさまよう人影。夕焼けに大きな目の幻想画。趣味の悪い時計の文字盤。貧血と首の咬み傷。専門外の催眠術。生きた鼠が降ってきて腐敗したまま座っている背中。医大生の男と両親の愛を奪い合う姉…
>>続きを読む