キングコング対ゴジラに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 8ページ目

「キングコング対ゴジラ」に投稿された感想・評価

maro

maroの感想・評価

3.5

 ストーリー:★★★☆☆
キャラクター:★★★☆☆
    映像:★★★★☆
    音楽:★★★★☆

『ゴジラ』シリーズ第3作目。
アメリカの誇る巨大怪獣?であるキングコングとの戦いでした。

>>続きを読む
ワンチ

ワンチの感想・評価

4.0
語り継がれるであろう『名シーン』の数々に、ニンマリ🤗が止まらない。古ければ古いほど面白い✨映画館の大画面で、ぶちゃカワのコングの顔、観たかったあ🙋おすすめの映画です🙆
LUKE

LUKEの感想・評価

3.5

2023/No.121

久々に観た。
昭和ゴジラ3作品目の東宝創立30周年作品でもあり、ゴジラ映画記念すべき初カラー作品!

ゴジラではなくキングコングがほぼ主役。ドラマパートがやっぱり長いな。ゴ…

>>続きを読む

日米の銀幕スター夢の全面激突!かたや北極海の氷を割って現れたゴジラ、かたや南海から輸送されてきたキングコング!無策無謀の広報作戦と2大怪獣の覚醒が重なり、日本列島はいま決戦のリングと化した!
初のカ…

>>続きを読む

■60年以上前の昭和37年(1962年)当時の観点で観れば「4」以上のスコアを付けたい娯楽作品。
■エキストラを大量に使ったパニック特撮、キングコングの巨大さを際立たせる演出などは今観ても迫力がある…

>>続きを読む
巨大タコ退治など『髑髏島の巨神』に踏襲されたシーンがあり啓発される。ドラマパートに有島一郎が出演しており、どうしても喜劇映画にみえてしまう。
kty

ktyの感想・評価

3.5

熱海芸姑見番応援上映
全国から集まった特撮好きとサイリウムを手に声援する特別な上映会。

平田昭彦さんが登場すると画が締まる。希有な存在感。PAのスピーカーの迫力で伊福部昭先生の劇伴を堪能。😆

プ…

>>続きを読む
週末

週末の感想・評価

3.5

倫理観破壊される「ゴジラ」シリーズ第3弾。

頭おかしい人間ばかり出てくる。そもそも聴視率(この頃は視聴率じゃなかったのね)のためだけにキングコング捕獲して日本連れてくるからね。製薬会社とテレビマン…

>>続きを読む

自分が初めて映画館で鑑賞した、なんだか想いがある記念的な作品。ウルトラマンが大好きだったので、東映まんがまつりを拒否して、怪獣が出ているこちらを選らんだんだと思う。母親に連れられて、確か季節は春だっ…

>>続きを読む
初代日米怪獣決戦?になるのかな。大きいことを小さなデスクの上でやっている感じで物足りなさはあるけどプロレスなみの動きで戦うゴジラとキングコングが見れて満足。

あなたにおすすめの記事