リアル・スティールに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『リアル・スティール』に投稿された感想・評価

3.8
父子の関係がロボットを通じて
徐々にいい関係になっていくのが泣ける

こんな時代は来ないと思うけど…(^^)
人間が今よりもド迫力でもっと派手で豪快な刺激を求めて出来たロボットボクシング・・・リアル・スティール(笑)
なかなかありえない展開に笑いあり涙ありの不思議な感…

>>続きを読む
むぎ
4.0

このレビューはネタバレを含みます

親子ではあるけれど、最初は赤の他人のような距離感。
そこから友達のようになり、やがてビジネスパートナーのような関係に。
そして最後には、強い絆で結ばれた“本当の親子”になっていく。

スポーツ映画で…

>>続きを読む
り
4.0

親子とのロボットとの絆がアツい!!!
どのロボットもかっこいいしマックスもチャーリーもかっこよかった!!
というかマックスがまだ子供なのに真っ直ぐ自分のやることをやるって決めててかっこいい!!かわい…

>>続きを読む

凄い良かった。
オープニングの雰囲気から引き込まれてしまった。
ヒュー・ジャックマンがだめな父親役をみごとにこなしてました。子役のダコタ・ゴヨ君の仕草、動き方、セリフ全部良かった。
親子の絆の内容は…

>>続きを読む

これぞエンターテイメント映画と思わせる王道ストーリー!人の心を震わせる全てが詰め込まれていて涙が自然と溢れ出る作品。父と息子の関係は親子でもあり、男同士の友情もあり。ロボットが繋ぐ親子の絆が感動を呼…

>>続きを読む
泣けるんだなこれが

脚本次第ではロボットにここまで感情を入れられるのかと感心した

サントラがいいよね

GTNホームシアターにて視聴

ダメオヤジと息子のデコボココンビが快進撃を続けるのは爽快

真の力を発揮すれば鬼強になれる要素を秘めてるのに出し惜しみしてなんかモヤモヤした

あとジャパニーズの要素…

>>続きを読む
4.0

ロボット格闘技を通じて捨てた息子との関係を修復していくのは胸が熱くなった
それに時代遅れの旧式機体で相手を倒したり、最新型とやり合うのはロマン溢れる内容で大好物
あと海外にありがちな間違った日本感要…

>>続きを読む

公開日:🇺🇸2011年10月7日(127分)
  🇯🇵 2011年12月9日
邦題:「リアル・スティール」
原題:「Real Steel」

監督:ショーン・レヴィ

出演者:ヒュー・ジャックマン

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事