リアル・スティールに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『リアル・スティール』に投稿された感想・評価

2.5

ロボット・バトルで生計を立てている主人公が、元妻がなくなって、長年会っていなかった息子をひと夏だけ引き取る話。
なぜこんな評価高いのか謎。
次の展開のためにキャラクターの台詞動作を決めているような、…

>>続きを読む

少年が何回か父親に対して「please」って懇願する場面があって、それぞれのシーンに応じて表現に違いを出してるのがもう本当 日本の子役とはレベチです
ロボットとダンスしながら登場するのとかも可愛いし…

>>続きを読む
自分が父親になって改めて観ると自然と涙が零れてくる 俺自身も子供と一緒に成長しなきゃな~
y
2.5
子どもも楽しめそうな作品。大人になれない父親も大人びた息子も苦手なタイプ。

闘う漢・ヒュージャックマンが最高にカッコよすぎる。最終ラウンドは激アツ。


…しかしなんでゴミ捨て場のスクラップがあんなに強いのか、文脈的にヒュージャックマンより強い選手たくさんいるんだからそいつ…

>>続きを読む
aya
2.4

評価が高いので楽しみに観たけどさっぱりハマれず、途中からは完全に飽きていた。残念。ボクシングにもロボにもそこまで興味がないからというのもあるかな。
映像はそれなりに見応えがあるけど、いたって普通なス…

>>続きを読む
3.0

ファミリー向けの大味なハリウッド映画で、家でオッサンが一人で観るにはキツイものがあった。細かい設定や感情描写の粗が気になってしまってどうにも没入できないし、家のテレビでは迫力が足りない。おそらく劇場…

>>続きを読む
いやー、完全に娯楽、子供向け映画か!??
大人が見るにはちょっと…
夏休みに金曜ロードショーで子供が熱くなればいんじゃない?
Shizka
2.6

このレビューはネタバレを含みます

スピルバーグっぽい、ロボットと親子の友情。味付けがいかにもスピルバーグ。

トランスフォーマーあたりも加わってまあスピルバーグ。この予定調和は、これはこれで。
UTA
3.0

このレビューはネタバレを含みます

【概要】
難しい事考えず感情で観る王道スポ根な映画。伏線無し。

【映画について】
ストーリーはいたって分かりやすい。「ロボット×ボクシング」の組み合わせは「男は絶対好きやろ〜。あ、でもドラマチック…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事