リアル・スティールのネタバレレビュー・内容・結末 - 18ページ目

『リアル・スティール』に投稿されたネタバレ・内容・結末

個人的に、一番大好きな作品。
設定、ストーリー、音楽すべて、ツボだった。
ロボットボクシングの迫力と、親子の絆を感じられる良作。
何回観ても、同じところで泣いてしまう。
ラストのゼウス戦、ATOMと…

>>続きを読む

親子の絆と、本格ロボットバトル。 自分の好きな要素全部詰まっててホントに見て良かった…!

自堕落な生活をしまくり、かつてボクサーだった自分を封じていたチャーリーが、マックスとの出会いを通じてチャ…

>>続きを読む

本当に本当にダメ親父だった主人公が少しずつ変わっていく姿が素敵だった。息子が、しっかりしているなと思わせつつすぐ大口を叩いてしまうのは、なんだかんだ親父譲りなんだろなあ。
最後はロボット版ロッキー。…

>>続きを読む
マックスがかわいかった
最後泣けた、、
これはSFではないのでは?
ベイマックス感
秘密は守るよ論争、、
たしかにわからない

ヒュー様のダメ親父っぷりを見に行ったつもりが、あまりにカワイイ子役を発見!男の子の子役と言うと、マコーレ・カルキンを始めとして様々に思いつくものの、大人になってからが・・・。このゴヨ君はいかが相成り…

>>続きを読む
エンターテイメント。
親子もの。ベタで泥臭い。大好き。

最近やっと、最後のセリフの意味がわかったかも。

面白かったー!!
ロボットバトルが流行っている未来。妻と子供と別れ、ロボットバトルに明け暮れてお金のない主人公チャーリー。ある日、妻が死にこどものマックスと一緒に過ごすことに。
最初は反発しあう二人…

>>続きを読む

ぼろぼろ泣きながら観た
ドキドキワクワクするのに、温かくて本当に良い映画
ろくでなしの父親と、父親に売られた子供がロボットを通してお互いの絆を取り戻していく物語で、
子供がロボットを父親と重ねて接す…

>>続きを読む
泣ける。
親子関係に深い内容が。
クライマックスとそのバックの曲で寒気が!

親子愛のある温かい、そして熱いドラマのある映画。

元ボクサーで何があっても金に繋がることしか考えないダメな親父が、息子との再会と生活する日々の中で、愛が芽生え、息子への愛を大切に思えるようになる復…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事