リアル・スティールのネタバレレビュー・内容・結末 - 16ページ目

『リアル・スティール』に投稿されたネタバレ・内容・結末

最高に満足しました
ボクシングとロボット、好きな物が詰まってるファミリー映画

序盤のチャーリーのクズさに比例するかのように、終盤の家族としてやり直そうとしてから、のカタルシスが凄い

ロボットの試…

>>続きを読む

2020年。人間のボクシングに代わり、より暴力的な「ロボット格闘技」が人気を博していた。人間のボクシングが廃れたことで、将来を有望視されていたプロボクサーのチャーリー・ケントンも、今では中古のロボッ…

>>続きを読む
https://umemomoliwu.com/real-steel

話は王道ボクシング映画で、廃材ロボットが挑戦者となり勝ち上がっていくストーリー。
その話の中で親子愛などがうまく描かれていてテンポもよく飽きずに見られる。

残念なのはゼウスとの対決前にマックスが踊…

>>続きを読む

ロボット×ボクシング×親子愛

ゼウスとの試合で音声認識機能から模倣機能を使って元ボクサーのチャーリーが一緒に戦うという展開自体は読めるがとても熱いものだった。結果は判定負けとなってしまうが観衆全員…

>>続きを読む

ラストシーンでマックスが言う「秘密は守るよ」について
Don't worry. Your secret's safe with me.

以下引用。まさにこの通りだなあと思いました。
I'm pre…

>>続きを読む

面白かった!
ヒュージャックマン演じるチャーリー
「敗けるかもしれないが、正々堂々戦おう」
結果、現世界王者のゼウスには敗けますが、第五ラウンド目のアトムとシャドー状態でのボディ連打は、親子愛、ロボ…

>>続きを読む

ロボットを通して、離れ離れだった親子が絆を取り戻していく物語。

ベタですが、とてもよかったと思います。

愛ゆえの拒絶。しかし、本心は2人で一緒にいたい。
それが見えて泣いてしまいました。
呼び方…

>>続きを読む
バトルシーンがワクワクドキドキ、観てる方まで熱くなった!

父と子の距離感が少しずつ変わっていくのは感動ものだった。
子供が拾った犬に癒される映画、のロボット版、というには手に汗握った。1人の駄目男が立ち直る話。気づけばラストの打ち合いに身を乗り出していた、結局ステゴロから逃れられないんだと思う。

あなたにおすすめの記事