ロボットのボクシングが興行的に人気の謎世界
先に言っとくと、本作は全くハマらず、嫌いに近いww
〜〜ネタバレありで本作への不満を書いていきます‼️‼️〜〜
以…
当時は映画館で視聴。
Netflixで配信されてたので、
「これは観るしかねぇな!」
この作品好きなんですよね。
所々で涙腺ユルユルです。
マックスがチャーリーを見つめるその目が、すべてを物語っ…
10年以上ぶりに見返してみたがやはり良いものは良い。ロボットボクシングが大人気の近未来。プロモーターとして失敗続きのチャーリーは、別れた妻が残した息子マックスを期限付きで預かることになる。初めはぎこ…
>>続きを読むロボットのボクシング大会を通じてダメ親父が息子との絆を取り戻す話。今時AIではなく、操縦したり声認証でドツキあうロボット達が逆に新鮮!将来こんなロボコンやeスポーツが登場する日もそう遠くないと思う。…
>>続きを読むロボットによるボクシングを通じて父と子が成長する物語。大好きな映画。
■メインテーマ
情熱・男の夢の再燃。父親と息子の成長。
ロボット🤖ボクシング🥊アツいバトル。
■父親はクズ
ボクサーくずれの…
【父と子とロボットの絆。】
★名台詞
マックス『Don't worry. Do secret saves on me.』
(心配しないで。秘密は守るから。)
父親が言いたかったこと。そんな事言…
Blu-ray所有(550円)
子供大人な″ボクサーくずれ″のチャーリー(=ヒュー・ジャックマン)、若い頃のおイタした時の子供・″マックス″が突然現れ、親子で″ロボット・ボクシング″界に旋風を巻き…
芽生える親子の絆に涙が出ました。
ロボットと元ボクサーとその息子。
戦って壊れてはまたいろんなロボットが出てきて、序盤でちょっとした親日感が(笑)
調子のいいクズな父親と
幼いながらにしっかり…
ロボットがつなぐ親子の愛
ショーン・レヴィ監督 2011年製作
主演ヒュー・ジャックマン
今日は父の日
僕もダメ親父ですが、だからこそ、そこから這い上がり、復活するストーリーには胸が熱くな…