あの夏、いちばん静かな海。に投稿された感想・評価 - 167ページ目

『あの夏、いちばん静かな海。』に投稿された感想・評価

Kさん

Kさんの感想・評価

3.4
この鑑賞時間は何だったのだろうか。
自分が観ているのか観ていないのか何も考えてなかったようだ。

ただ流れ、ただ音楽が耳に入る。
そして、何の前フリもなく起こる現実。

うぅーん、何なんだろう。
なこ

なこの感想・評価

4.5

だいすき!語彙が乏しすぎて言葉にしたらこの素晴らしさを失ってしまいそうでこわい。
セリフがほとんどなく、その代わりに波の音と音楽が叙情的に画面を飾っている。

余分な情報をギリギリまで削ぎ落としてい…

>>続きを読む
PeriParao

PeriParaoの感想・評価

4.6
サイレントムービーというらしいけども、そのサイレントがとても心地よくて、淡くて切ない。空気感がとてもキレイで好きな映画。思わずサントラ買って寝る前によく聞いた。

すごく良い映画でした*
聴覚障害者の恋人同士の物語なので、静かな映画でした。
その中で、久石譲の曲が心地よく流れて癒されました。悲しい曲ではありますが(..)
サーフボードに写真を貼って海にやるシー…

>>続きを読む
percy516

percy516の感想・評価

3.6
前評判が高かったので期待ほどではなかったが、北野監督のフィルモグラフィーの中にこの作品があるということはとても重要だと思う。
1995.9.11 VHS鑑賞
すごく静かで、ゆっくりで眠たくなるけどとても良い映画。こういう演出の仕方もできる北野武はやっぱりすごい監督なのだなー。

当時、真木蔵人がアイドル俳優として全盛期でした。素行が悪くていつのまにか消えてしまいましたが、惜しい俳優さんです。

聾唖の主人公なので、台詞が少なく静かな映画になっていますが、それ故に伝わるものが…

>>続きを読む
mingo

mingoの感想・評価

4.0

音楽はもちろんのこと俳優からロケーションまですべてが素晴らしい
バスのシーン良いね
真木蔵人出演作もっと観たくなった
大会申し込み用紙に血液型をE型て書いたり、保護者氏名をゴルバチョフて書くところに…

>>続きを読む
urai_0214

urai_0214の感想・評価

4.5
やっぱり北野武て凄いんだよ。こういうのが撮れるからこそ、凶暴な映画も撮れてしまうんでしょう。
セリフがないことによって、逆に伝わるものが多くあることを認識させてくれた素晴らしい映画。
バスのシーンが一番好き。

あなたにおすすめの記事