あの夏、いちばん静かな海。に投稿された感想・評価 - 168ページ目

『あの夏、いちばん静かな海。』に投稿された感想・評価

当時、真木蔵人がアイドル俳優として全盛期でした。素行が悪くていつのまにか消えてしまいましたが、惜しい俳優さんです。

聾唖の主人公なので、台詞が少なく静かな映画になっていますが、それ故に伝わるものが…

>>続きを読む
mingo

mingoの感想・評価

4.0

音楽はもちろんのこと俳優からロケーションまですべてが素晴らしい
バスのシーン良いね
真木蔵人出演作もっと観たくなった
大会申し込み用紙に血液型をE型て書いたり、保護者氏名をゴルバチョフて書くところに…

>>続きを読む
urai_0214

urai_0214の感想・評価

4.5
やっぱり北野武て凄いんだよ。こういうのが撮れるからこそ、凶暴な映画も撮れてしまうんでしょう。
セリフがないことによって、逆に伝わるものが多くあることを認識させてくれた素晴らしい映画。
バスのシーンが一番好き。

癒されました。
こういうのノスタルジーに浸るとか言うのかな?
毎日、海にデートに行く聾唖の男女を眺める。
音もなく、活気もなく、ただただ静かに眺めるだけ。
それだけなのに、今漂っているこの哀愁は何?…

>>続きを読む
aizakmovie

aizakmovieの感想・評価

5.0

長回しのシーンが心地良い。なんて静かで愛しく悲しいんだろう…キタノブルーが味わえる傑作です。

レンタルビデオ屋で借り、家の小さなテレビで観て、VHSが止まった後も動けなかったことを今でも覚えていま…

>>続きを読む
14.2.7@日本映画専門ch
14.9.30@シネマブルースタジオ
Hiroco

Hirocoの感想・評価

4.4
ワタシには聴こえない、静かな静かな二人の会話。

「昔、しげるってヤツがいたんだよ」って、あの海にいた人は皆言うんだろうなぁ。
職場の先輩にトロフィー見せてる一瞬が好き。久々にハート揺さぶられた。
hito

hitoの感想・評価

3.2
確かに、たけしっぽさが垣間見られる。
考えさせられて重いけれど、喉越し爽やかな見応え。
Y

Yの感想・評価

4.1
淀川さんが、北野武監督を認めた映画らしい。
サイレントで、良いと。

そして、そのサイレントのなか流れる久石譲さんの音楽。

彼はどこへいったのだろう。
また観たい。

あなたにおすすめの記事