ゼイリブの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 練られた脚本と演出が魅力的で、時間の長さも素晴らしい
  • メディアを受け取る側への警告としても見られる内容で、現代社会にも通じる
  • 社会風刺感があり、陰謀論者への皮肉も感じられる
  • 喧嘩シーンが長いものの、友情や主人公の吹っ切れ方が気持ちよく描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ゼイリブ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

グラサンで真実を見分けろ❗系風刺SFホラー

気だるげな序盤の雰囲気とやたらベース低音の効いてるBGMが良い◎

「心を指導者に捧げ」とか「目覚めろ❗奴らはすぐそこにいる」とか大衆の心揺さぶってくる…

>>続きを読む

「遊星からの物体X」等で異才を放つジョン・カーペンター監督の1989年のSF作品

SFと言っても、軍隊がでてきたりエイリアンとのド派手な戦いや防衛戦はないが、テーマは現代日本に通ずる『貧富の格差社…

>>続きを読む
諒
3.6
色々な暗号が隠された中での生活にゾッとする。
展開も面白かったなぁ。
3.3

極秘に進行しているエイリアンの地球侵略。そのエイリアンの正体を判別できる特殊なサングラスを手に入れた主人公は、抵抗運動に参加する事になる。

『ファイトクラブ』 meets 『マトリックス』
一言で…

>>続きを読む
ふき
3.5

あの『遊星からの物体X』のジョン・カーペンター監督ということで、「宇宙人は実は地球に侵略に来てたんだ! ウワーッ!」的なノリを期待していた初見時は、前半がマジで退屈だった。サングラスをゲットして「さ…

>>続きを読む
3.6

 オラァッ宇宙人!掛かって来いやー。
人類は負けねーぞ!
どんな未来兵器だろうが風邪菌で、やっつけてやんぜヒャッハー!

これが出来ない宇宙人。
一番恐い侵略の形。
これ宇宙人でなくても恐いよな。

>>続きを読む

サングラスを掛けろ!🕶️
ボカッ👊
掛けろって!
ドカッ🦶
いや長いって
わざとやろ😏

人間になりすましたエイリアン
世界を支配しようと目論んで洗脳している
サングラス🕶️をかけたらあら不思議
丸…

>>続きを読む
4.5

資本主義的消費社会に蔓延る格差をニューエイジ思想的なオカルトの具現化によって批判した良作でした。
「こんな苦しい生活誰かが裏で糸を引いているに違いない」という素朴な左翼的思考、オカルト的思考をそのま…

>>続きを読む
Iwata
-
[2]2025/07/31再鑑賞(U-NEXT)
3.5
このレビューはネタバレを含みます

センス抜群の知らないうちに
侵略されてた系SFで面白かった!

サングラスかけて欲しいだけなのに
殴り合いしまくったり、
そんな相棒の最後があっけなく場面展開されたり...

スリルとどんでん返しと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事