キングダム・オブ・ヘブンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『キングダム・オブ・ヘブン』に投稿された感想・評価

kay
2.5
んー、ロケ地がスペインらしくて見たけど、こういう昔の戦ものは性に合わない。
JB
4.2

個人的にめっちゃ面白かったから全体的に過小評価なように思っちゃう。リドリー・スコット監督によるスペクタクル巨編で、所々で『グラディエーター』っぽさも感じる。

中世を舞台にした騎士の戦いを描いていて…

>>続きを読む
tom
3.5

いきなり田舎の刀鍛冶青年が領主の息子だと告げられトントン拍子で出世するが王様からのいい条件を良心がどうのこうのと断り結果的に好戦的な次期王様勢が暴走する流れとなる。そしてキリスト教とイスラム教がかろ…

>>続きを読む

オーランド・ブルーム初め、キャスト陣は豪華でカッコええけど、内容が地味で引き込まれづらかった印象。

中世ヨーロッパの独特の街並みや、十字軍の戦場シーンのルックはかなりよかった。
さすがリドスコって…

>>続きを読む
ハリウッド黄金期に作られていたような史劇大作を00年代に復刻しましたという感じ。
暴力描写も相応に激しいが、オーランド・ブルームのキャラが無味無臭すぎて長尺付き合うのはきつい。
fil
3.0

話がポンポン進んで行く

ボードゥアン4世のインパクトえぐすぎて、登場シーンの割に全部かっさらって行った

特に砂漠の地平線から十字架掲げて進軍してきた時の神聖感やばい

エドワード・ノートンの演技…

>>続きを読む
4.7

自分にはたまらない作品

名も無き男が実はエルサレムの領主の息子で、わざわざ訪ねてきて自分の領土を継がせて、エルサレム王のお気に入りになり、その王国を防衛し、民草を救う完璧な騎士になる話……

でき…

>>続きを読む
かー
3.4

眠かったのでカタカナばかりの字幕がキツかった。エルサレムについての知識がうっすらしかないので歴史が好きならもっと楽しめそう。

もうかなり前の作品だからしょうがないけど映像の質がテレビドラマ感が強く…

>>続きを読む
「細かいことは気にしない」のが大切
私生児がこんなとんとん拍子で王様のお気に入りまでいくのかよ、という疑問はあるけど面白い。
今まで見た映画の中でもトップクラスに中世感を味わえた。
ゆ
3.5
オーランド・ブルームかっこよかった。
聖地ってそんなに価値があるんだろうか、ひとを殺してまで奪う聖地とは?と思うけれど今も昔も変わらないから宗教って難しい。

戦闘シーンは迫力凄かった。

あなたにおすすめの記事