ワイルドバンチに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 17ページ目

「ワイルドバンチ」に投稿された感想・評価

明日に向って撃て!のブッチとサンダンスのワイルドバンチだと思ったら違う話だった。。。。

爽快感とか全くなくて血生臭いラスト。壮絶の一言に尽きる。
マパッチを殺してもすぐに反撃されなかった時のあの気…

>>続きを読む
haizara

haizaraの感想・評価

4.0

子供の頃親に観せてもらえなくてですねぇ…

観てみるとそない暴力的というか、まぁ、スプラッタ以降、この程度の血糊なんやねんという感はありました

しかし、強盗団達のこの時代遅れな泥臭い感じ、カッコい…

>>続きを読む
たま030

たま030の感想・評価

3.2
ラストの銃撃戦にグッとくる。どこでどうすればよかったのか、考えたらダメなんだろうな。そして、馬がかっこいいよ、馬が。
odo

odoの感想・評価

4.0
女子供は見ちゃいけねぇ。これはいい意味でも悪い意味でも男の映画なんだ。
ラストは語り草に。
ペキンパー監督流の過激なシークエンスは自分好みだった。
nickfcanon

nickfcanonの感想・評価

3.5
かっこいい 馬もいい 荒野もいい 西部劇見てるとワクワクする 最後に虚しくなる
梅田

梅田の感想・評価

3.7

『ヘイトフル・エイト』予習にこちらも再見。映画史をはっきりと前進させた冒頭とラストの銃撃戦は本当に素晴らしいけど、「新しい映画」として観られることになったせいか、中盤がやや間延びして感じられたり。

>>続きを読む
silo

siloの感想・評価

3.8

バイト先の警備員さんに薦められた作品

三つ巴の内容はもちろんのこと、素早く切り替わる視点、スロモーションを駆使した銃撃戦などカメラワークが気持ち良く、楽しめた。

サム・ペキンパーにはまりそう。

1960年代のベトナム戦争を背景に作られた映画。

映画の始まり方がとても不気味。アリの大群に襲われているサソリを子どもたちが笑って見ている様子は何か怖かった。

その後、禁酒家たちが行進している隣…

>>続きを読む
この映画のall for a one精神がエクスペンダブルズの元ネタになっているってのは納得して ちょっと長い映画やけどこれは格好いい

あなたにおすすめの記事