リボルバーに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『リボルバー』に投稿された感想・評価

盗まれた拳銃をめぐる群像劇。なんてステキな響き。

舞台は鹿児島。「灰さえ降らなければ良い街なのにね」…桜島ってそういう街なのか。こういうセリフも好き。ラストは札幌大通り公園。

警官ジュリー、ダメ…

>>続きを読む
4.6

藤田敏八監督によるロッポニカで製作されたクライム・サスペンス風群像劇。主演の沢田研二がださい中年警察官を演じており女に目がなく暴行しかけるシーンは衝撃的。競輪場のシーンも印象に残る。

和製ノワール…

>>続きを読む

ロッポニカ新宿ラストランで鑑賞。VHSでも観たし、今でもCSでやるとつい観てしまう。

ロッポニカ最後の番組は、荒井晴彦と藤田敏八が佐藤正午の原作を得て描く、ダメな大人たちの群像劇ロードムービー。

>>続きを読む
4.1
エンドロールで流れる登場人物それぞれのその後の映像かなりよかったな
4.5

このレビューはネタバレを含みます

素晴らしい!大傑作!
登場人物みんなに物語があり、人生が垣間見える。
ロードムービーとしての面白さも存分にあり、この時代の日本の地方をこれとなくキャプチャーしているところも楽しい。
沢田研二にこうい…

>>続きを読む
5.0

これ凄いなと思ったら荒井晴彦脚本/佐藤正午原作だった 撮影も素晴らしい 誰かに傷つけられた経験を忘れたいのに忘れられないまま生き延び続ける人たちを一切無駄なく一本の映画で撮りきってる(これで二時間切…

>>続きを読む
ジュリーじゃなきゃ成立しない…ずっとビール飲んでて最高…動物園デートで「虚弱児!下痢して死ね!」のとこ何度見ても素晴らしい🐘
ベストヒットUSA‼️
競輪行脚の相棒‼️
鹿児島から北海道‼️
枯れたラベンダー‼️
ボタンがあれば押したくなる‼️引き鉄があれば引きたくなる‼️酒があれば呑みたくなる‼️
藤田敏八の映画でこんな面白いことってあるんだって思うくらい面白かった
整理されたシナリオがうまく機能していた
4.3

9/11@神保町シアター

公園で黄昏れていた巡査(沢田研二)が所持していた拳銃が何者かに強奪される!

一丁の銃を巡り、集結していく人々。

アラフォージュリーの醸し出す雰囲気も良いなー。

競輪…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事