リボルバーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『リボルバー』に投稿された感想・評価

サスペンスでもアクションでもない。
なくなった拳銃をめぐる人間ドラマ。ドンシーゲルの刑事マディガンみたいなのかと思って見たら肩透かしでした。
凡庸で退屈な作りでイマイチのれませんでした。
hide
3.0
YouTubeで感想を語ってます。
https://youtu.be/A4WUF24AzUE?si=QXaWKblg1pZ2_Ofo
こちらです。よろしくお願いします。
2.5

いやいや、トーストにマヨネーズはありだよね!

ジュリー演じる警察官が拳銃を奪われて、その拳銃をめぐっていろいろな人達が交わるって話なんだけど、特にサスペンス感あふれるストーリーでは無い。競輪コンビ…

>>続きを読む

アマプラで。この当時の背景と沢田研二さんを観たくて。

話が凄い、とにかく凄い。なんでこうなるのかわからないし
突っ込みどころだらけ…ながら、中盤過ぎてどうなっていくのか
楽しんでました。

上手い…

>>続きを読む
当時同世代に全く人気が無かった佐倉しおりちゃんがかわいい。
山田辰夫、魔墓呂死の仁さんより酷い狂犬ぶりに引く。
ジュリー演技が途中から下手になっていく。
パシ
3.0

原作は思春期の頃に読んだが、流石になにも覚えていなかった。各人のストーリーが交差してく流れに感心。最後はやや無理あるけど。またファッションが鬼ダサい。リバイバルされなかったほうの80'sファッション…

>>続きを読む
mtzw
2.6
ドラマ
警察官、拳銃、奪われ、辞表、追跡、鹿児島から札幌へ、忘れるため
ロッポニカ

ボブ・マーリー&ザ・ウェイラーズ「I Shot The Sheriff」

①2023.12
3.0
柄本さん&尾美さんの組み合わせが、良き。

小林克也さんの役が感情爆発したとこが、ピークに感じた…。

「派手さがないバブル期の作品」

一丁の拳銃を巡って、出会うことがないであろう人々が最後に交わる群像劇。
それも鹿児島から北海道まで大移動(笑)

物語は今となってはごく普通な感じ。人々が交わるまで…

>>続きを読む
83roh
3.0

このレビューはネタバレを含みます

高校時代、原作読んだ。あまりにも昔なので完全に忘れてるけど😓

藤田敏八監督の最後の映画作品です。

沢田研二演じる清水って、ワザとこんな風に演出したんだろうなぁ…表彰されるような警官でありながら、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事