旅の重さに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 9ページ目

「旅の重さ」に投稿された感想・評価

きょ

きょの感想・評価

4.0

B級映画かなと思ってみたけどかなり良かった
時代を反映してる感じがする
母親の子供への支配、子の仕返し
最後の手紙での、ほんの少し辛抱してね、そうすればおあいこじゃない、という文面は最高の仕返し…

>>続きを読む
雨

雨の感想・評価

4.0

男出入りの多い母親との暮らしに疲れて旅に出た女の子。麦わら帽子を被り下着も身に付けず、あどけない表情で旅先の大自然と戯れていたかと思いきやいつの間にか大人の女性になり、会ったことのない父親像を歳上の…

>>続きを読む
美波

美波の感想・評価

4.0

食べることと、寝ることと、男女のことしか考えない彼らの生き方は、放浪に徹した、ある気高さがあります。
それは、文学なんかに首を突っ込んだために臆病で疑い深く、そのくせ真実をつかめない私なんかから見る…

>>続きを読む
よかったね。って感じ☺️
一人で放り出されると人は確実に何がしかを得るような気がする。
可愛い子には旅をさせよとはよく言ったもんだ。。
あ

あの感想・評価

3.6
作中でどんどん綺麗になってく~
瑞々しくて初々しくて爽やかなエロス
おっさんと未成年女子が絡む物語嫌いだけどこれは許せる不思議
新人だという主演の子が一番演技うまい
手紙の語り口調も良い
nooch

noochの感想・評価

3.2
オープニングはかなり良かったのだけど、髪を引っ張られるシーンの音楽の使い方が意味不明だった。
rika

rikaの感想・評価

4.0

「私は今日まで生きてみました」
拓郎の歌詞は「きました」ではなく「みました」だ。

どう生きてよいやら、よくわからない少女が、とりあえず生きてみたけれど・・・。

居場所のない少女は、自分の父親のよ…

>>続きを読む

家出をして四国遍路をする少女。
そこで出会った人たちと共に過ごし、裏切られ成長する。

タイトルと内容聞くと純文学的な要素を感じるが、実は新人の高橋洋子演じる主人公はかなりのビッチです❗️
ある意味…

>>続きを読む
Wu

Wuの感想・評価

3.4
よしだたくろうの歌も知ってるし、割と知ってる俳優が出てるせいか、そんなノスタルジーは感じない。結局何がしたかったのかがよく分からなかった。えっと、誰だったっけっていうのが秋吉久美子の若すぎるころ。
YUKI

YUKIの感想・評価

3.8

物語が進むにつれてどんどん可愛くなっていく高橋洋子…!
最後のシーンで初めて髪をアップにしていたけれどもかなり良い。
面白かった 。70年代メイクのお姉さん二人が綺麗
なんと私のお気に入り作品である…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事