悪の教典の作品情報・感想・評価・動画配信

悪の教典2012年製作の映画)

上映日:2012年11月10日

製作国:

上映時間:129分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

みんなの反応

  • 伊藤英明の演技が素晴らしい
  • 原作をうまく映像化したと思う
  • 残酷描写があるが、見応えがある
  • ハスミンの怖さが印象的
  • 音楽と話のテンポが良く、観たくないのに観てしまう
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『悪の教典』に投稿された感想・評価

4.2
トラウマ級に怖い。
高校生の時に見なくてよかったと思うサイコパス映画
5.0
この不気味で気持ち悪い後味の悪さが残り、とても面白かった。
演技が素晴らしくて、怖さが残る。
kaiba
5.0
原作も読んだけど恐ろしすぎる…!
誰かあの悪をなんとかしてくれ…!
白飯
3.5

身構えていた程のグロさではないかも。
でもsawよりはグロい気がする。
一瞬臓器が登場したりするし。
あと殺人シーンがすごくポップな演出?なのも自分の倫理観とのズレを感じて気持ち悪かった。
普段見な…

>>続きを読む

独身時代1度観たんだけど
他の作品と頭の中でごっちゃになってたので主人と鑑賞。

もうなんか一言で『狂気』

なんやかんやみんな大なり小なり
問題行動を起こしてて
「純粋でまとも」って
少数派かもし…

>>続きを読む
4.1
小説読んでて久しぶりに視聴!
伊藤英明の演技が素晴らしくよかった
1.1

そもそも原作がとても嫌いなので、当たり屋的でよくないが映画もやはり全く好きでは無い。爽やか教師が猟奇殺人でしたというギャップ以外なにも話を駆動させるものが無く大変浅い。話に示唆も驚きも現実味も無けれ…

>>続きを読む
gorjas
3.5
いやー、爽快よね。フィクションやからやっぱこれくらいめちゃくちゃやってくれんと。
10年ぐらい前に観たけど
これの演技が強烈すぎて伊藤英明まだちょっと怖い
助かる方法や証拠など、意外と伏線が多くても面白かった。


パンツの匂い嗅ぐ山田孝之「...みや?」→バァン!!

「おれ、東大行かなきゃ、、」
「ん?To die?」バァン!!
⬆️好き

あなたにおすすめの記事