悪の教典の作品情報・感想・評価・動画配信

悪の教典2012年製作の映画)

上映日:2012年11月10日

製作国・地域:

上映時間:129分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

みんなの反応

  • 伊藤英明の演技が素晴らしい
  • 原作をうまく映像化したと思う
  • 残酷描写があるが、見応えがある
  • ハスミンの怖さが印象的
  • 音楽と話のテンポが良く、観たくないのに観てしまう
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『悪の教典』に投稿された感想・評価

海輝
4.0
このレビューはネタバレを含みます
「先生、俺…俺、東大行かないと」
「ん?To Die?」(発砲)
バカ程笑った
3.5
今見ると、錚々たる演技派若手メンバー。岸井ゆきのと三浦透子はちょっとわかんなかったけど。サイコパス伊藤英明も喰われることなく座長としてしっかり一本筋を通してた。
3.6

昔見たのを何となくずっと覚えてて、もっかい見直してみようかなぁと思って見直した。やっぱり結構おもろかった。

教員室に同じ作者の本の『新世界より』おいてたけど学校教育に絶対使わないだろ。という余計な…

>>続きを読む
3.2

サイコパス教師をサイコパス味の余りない伊藤英明が演じていてそれがまた効果的だった

監督が監督なだけに描写は結構バイオレンスだろうなぁと思ったがそもそもかなり人が死ぬ話ではあるので、それはまぁ


>>続きを読む
2.0
これといった深みもなく、恐くもなく、殺し方も一辺倒で、原作を考えるともっと調理のしようがあったのではないかと思うけど、林遣都が可愛すぎるか、ちょっと
4.5
邦画サイコスリラーの頂点。

この映画を観れば、あなたも今日からサイコパス!
なんも考えなくていい映画。

最後意味深なのは逆にやめて欲しい。
ai
3.0
このレビューはネタバレを含みます

もう13年前か〜当時もなんかレンタルで観た気がするけど「グロい」って話題だった記憶。

今観ると「ありえないだろ!」と笑っちゃうというかツッコミどころの連続。

ハスミン振り切っててすごい。
あの英…

>>続きを読む
4.5

「Magnificent」


文化祭に殺人鬼が現れて一人ずつ殺していくという、こういうので良いを地で行く激アツ設定なんだけど、それが学校の先生と生徒というのが新しく、それもクラス全員、後半で一気に…

>>続きを読む
3.5
このレビューはネタバレを含みます
U-NEXTと別のアプリで2回見ました🙌🏻
演技が出てる人全員凄く上手くて、現実味があって怖かったです😱でも楽しめました!口笛が凄く好きです。

あなたにおすすめの記事