追想に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「追想」に投稿された感想・評価

ユル・ブリンナー イングリッド・バーグマン
パリに住むボーニンという山師が、英国に預けられたロマノフ王朝の財産の詐取を図った。彼は自殺未遂した女性を手に入れ、ロシア革命で殺された筈の皇女アナスタシア…

>>続きを読む
ロシアの皇女アナスタシアに関しては諸説あるので興味深かったです。

イングリッド・バーグマンやユル・ブリンナーは流石の存在感ですが、皇太后役の方が貫禄たっぷりで印象に残りました。
2013.9.16
イングリッド・バーグマンの存在感が半端ないです

16141『追想』皇女アナスタシアのお話。彼女にまつわる話って、すごく沢山あるねえ。イングリッド・バーグマンとユル・ブリンナーの、ダンスの練習のシーンは美しいな。ラストシーン、主役が2人ともいないの…

>>続きを読む

最後の終わり方が好きです。対して凝ったことや、盛り上げたのでもなく普通ですが。相手の名前を覚えたり、話し方や振舞いを教えられたりする女性に対しユル・ブリンナーのある考えでさせてました。
皇后はその女…

>>続きを読む
percy516

percy516の感想・評価

2.8
ラストが不満。ユルブリンナーは動いていると本当に男前。
1996.6.26 VHS
|<

あなたにおすすめの記事