ロッキー・ザ・ファイナルに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 6ページ目

「ロッキー・ザ・ファイナル」に投稿された感想・評価

うーん、感情移入できず。子供の頃は熱くなれたんだけど。たぶんそのときは格闘技をまだやってなかったからかな。

ボクシング映画だけど「百円の恋」は好き。
クリード2からのロッキーシリーズキャッチアップファイナル。
シリーズ通じてロッキーの人生を覗かせてもらった感覚でした。
TOY

TOYの感想・評価

2.8

2019年20本目

初鑑賞。
ロッキーファンの方ごめんなさい。
ロッキー5よりはかなりマシだったけど、私には響きませんでした。

ファイナルにて今までのロッキーシリーズのマイナス設定を全て無かった…

>>続きを読む
正直、新たな登場人物の使い方はあまり上手くないと思う。ただ時の経過によるノスタルジーは確かに感じた。
T

Tの感想・評価

3.0

ファイナルということで、今までの集大成的作品に!
ラストの試合はまるで1のアポロとの試合の再現!

でも息子はそれでええの?って思ったのと、対戦相手のチャンピオン素直すぎひん?ってのがひっかかっちゃ…

>>続きを読む
まぁ郎

まぁ郎の感想・評価

3.0

当然やってきたロッキー熱

1〜5までは金曜ロードショーなどで観て、その後は何も観てなかった
クリードも気になってるが、その前にロッキーのファイナルを観なければいけないとなんとなく思った

歳もとっ…

>>続きを読む

なんかもう、いいとか悪いとかじゃなくて、寅さんみたいなもんだとしか言いようがない。

スタローンの生き様とか、歳を重ねた佇まいとか、かつての栄光とか。

人生の後半戦が始まったおじさんが観ると、胸が…

>>続きを読む

どうしても他の作品よりはパンチに欠けるかなぁ…

10年前とは思えない古臭さ感じる映像と、お話。
逆によくクリードであれだけ持ち直したなと。

相変わらず闘う理由を見つけないとリングには上がらないシ…

>>続きを読む
Ktdubwise

Ktdubwiseの感想・評価

2.8

前作に比べると過去に栄光を獲得した男の悲哀なんかを描いてる点は、作る意義を感じたかな。

現役チャンピオンと互角に戦ってしまうあたりは、普通ならありえないけど、このシリーズだと許せてしまうので、気に…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

前半エイドリアンも死んでて、息子とはなんかうまくいってなくてで辛気臭いけど、やっぱりリング上がるの決めてからは面白い!判定負けだけどロッキーのスッキリした表情がよかった。

あなたにおすすめの記事