太陽の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『太陽』に投稿された感想・評価

mikan
3.7

1945年8月終戦間際からマッカーサーとの対面後人間宣言を決断する昭和天皇を描く。
挑戦的な内容に大胆な切り口。
口の動きや指の震え等人間の身体的動作に注目。
描かれる内容や表現、描写に海外の目線を…

>>続きを読む
よくぞイッセー尾形に昭和天皇をキャスティングしてくれました!終わり方もよい。鶴を「アインシュタイン」と呼んで捕まえようとするアメリカ兵が憎たらしいぞ。
K
-
過去鑑賞
銀座シネパトス
3.8

戦争末期から戦後の人間宣言に至るまでの昭和天皇を静謐に描く。
菊のタブーなどとよく言うが、決して昭和天皇を否定的に描いているわけではない。
現人神という、謎めいた位置付けが話の基軸になっている。

>>続きを読む
3.5

終戦直後の日本を舞台に昭和天皇を主人公にして映画を作るという日本人には到底不可能な芸当をやってしまうソクーロフ監督の手腕は最初は感嘆するし映像は綺麗でうっとりしてしまうけれど、淡々とした語り口とスロ…

>>続きを読む
Marco
4.0

現人神ってすごい言葉。人間の想像力の最も残酷でもっとも行ききった形だなと思う。
人間、でも神。神、でも人間。
行ったり来たりする感じと、セリフに時々クスッとさせられてしまうところが印象的。

個人的…

>>続きを読む
3.5
昭和天皇のキャラ、確かにあんまみたことなかったな、、、。
どこまで再現できてたのか気になる、、、。
独特な映画だった
空襲の演出が斬新でとても好き

あなたにおすすめの記事