壮烈第七騎兵隊に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『壮烈第七騎兵隊』に投稿された感想・評価

Leo
4.5

ジョン・フォードの『アパッチ砦』のフィナーレで語られた軍隊的な世界観は、この映画で既に語られていました。
アメリカ映画の正義観が詰め込まれた物語に加え、随所で見られるフィルムノワール的な照明使いも魅…

>>続きを読む
sunny
4.3

これはかなりの傑作でした。
私が見てきた西部劇の中ではトップレベルに面白かったです。
とにかく破天荒な主人公のキャラクターが良かったです。
その主人公の勢いだけで2時間強の時間ずっと楽しく見れました…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ウォルシュ監督に音楽はマックススタイナーと巨匠の作品だけに娯楽活劇、メロドラマ、戦争も、どれをとってもうまくまとまったウェルメイドな作品なので当時売れた理由はよく分かる。

しかも時は1941年、カ…

>>続きを読む
面白すぎる
最後の戦闘シ-ンマジでどうやって撮ったの?背中に弓矢刺さってる人いた
果糖
4.5

140分あるのに全く退屈しない。爆速は正義。基本直進しかできない男と、ひたすら一方通行的に捲し立てる女が束の間並び歩いて、方向転換で脱臼→即時和解の出会いの場面からしてもう運命的。夫が戦場にしか生き…

>>続きを読む
4.5

南北戦争で異例の出世を偶然と無謀さによって遂げてしまったカスターが、リンカーン砦からブラックヒルズに入って全滅すはまでを130分と少しで捌く。ウォルシュのイメージからカスターの異常さが誇張されるのか…

>>続きを読む
4.5
エロール・フリンがバカ士官学校生から将軍の顔になるまでテキパキテキパキ進んでいく。
別れのシーンでオリヴィア・デ・ハヴィランドのラストカットのトラックバックにエモーションが込もっていて泣ける。
5.0

このレビューはネタバレを含みます

南北戦争の英雄カスター将軍の物語...なんだけどコメディの様相あり。
世紀の二枚目エロール・フリンがカスター役( ノ^ω^)ノカッコイイー!
人懐っこくてふざけた笑顔。左眉をクイッと上げて何か企んだ…

>>続きを読む
mh
5.0

南北戦争から対インディアン戦争で活躍したアメリカ陸軍カスター将軍の伝記もの。
青年期はコメディタッチでテンポ良く、壮年期も展開早くて小気味がいい。
最初から最後まで無駄が一切なくって、まったくあきな…

>>続きを読む
4.4

カスター将軍の生涯をロマンチックに脚色した映画。合衆国による民族浄化の最前線を担った軍人として70年代以降は完全にパロディの対象となったけど、第二次大戦時の映画ということもあり本作では英雄視されてい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事