プロゴルファー織部金次郎に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『プロゴルファー織部金次郎』に投稿された感想・評価

3.0
ゴルフのことを知りたくてWOWOW放送を録画して見ました。テンポよく進み、大滝秀治さんの表彰状のシーンでほろっときたり、武田鉄矢さんの転び方の上手さに笑ったり、楽しく鑑賞できました。
そういえばこんな映画ありましたね。武田鉄矢の作品では刑事物語の方が面白かった。
mtzw
2.6
ドラマ、スポーツ、コメディ
通称おりきん、離婚届、プロ生活17年、1勝もしたことがない、負けとの向き合い方
シリーズ第1作

①2024.8
TOMTOM
3.0
オリキンは、真面目な愛されキャラだった
出場が叶ったツアーの決勝で、親分に導かれてミラクルショット
最終グリーンで、桜子達と喜び合うのだが、なぜだかスタッフも後ろの組も消えていた…

■BS松竹東急の放送を録画して鑑賞しました。
■良くも悪くも平成初期、90年代の映画ですね。30年以上経ったいま観ると、うーん…。公開当時はもっと感動したはずだったのに…。
■今は亡き名優さんたちの…

>>続きを読む

主人公(武田鉄矢)は一勝もしていないプロゴルファー、トーナメントを諦め、浅草でレッスンプロを始める。
人情味の厚い町の人達と親しくなり、トーナメントに再挑戦することに。
前半はゴルフのお笑い、後半は…

>>続きを読む
3.0
ストーリーは超どうでも良かったが、オヤジさんと長さんの共演は昭和世代としては胸が熱くなった。
csm
2.5

後光さす中左右揺れ気味例の歩き方で武田鉄矢登場。株式会社武田鉄矢商店、そんな組織があったとは。逆に良いとかもない阿部寛の髪型に財前直見のファッション。オリキンさんって何万回聞かされるのか。にょっきり…

>>続きを読む
3.0
売れないゴルファーが街の練習場にやってきて、どんどん周りから好かれていく。
そこにきっかけとなるエピソードはいちいち不要、というくらい、愚直さというものを全身で表現できる武田鉄矢の説得力。

武田鉄矢という俳優は、自分がどう不細工に・どう滑稽に映るか知り尽くしている。
その上で愚直な格好良さで締めるという戦法。

プログラムピクチャー的な面白さはあるが、『刑事物語』や数多くの映画で散々見…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事