46億年の恋の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『46億年の恋』に投稿された感想・評価

松田龍平出演で視聴

独特な余韻…
石橋凌さん怪演

それにしても難解だった
2.0
つまんね〜
松田龍平のケツを見るための映画 攻めくん大好きなんだね pixiv行った方がおもろいBLある
マチ
-
これを良い作品だと思えるには、今のあたしに何が足りないんだろう

三池崇史監督作品、とことん肌に合わないことが分かっただけだった。
大真面目な三池。ずっと神妙な顔をしている感じ。飛躍もロケーションにしかないのでそんなに面白くない。そこそこ怖い幽霊は出る。
5.0
主演2人の美貌と独特のアーティスティックな雰囲気、やけに生々しい描写が美しく恐ろしい作品。
若い頃見て安藤政信さんの虜になった。ファンなので死ぬ前に見たい作品の一つ。
人は選ぶと思う。
Aoyoao
2.3

男ばかりの刑務所を舞台とした正木亜都原作、三池崇史監督の実験的な愛の物語。
殺人罪で同じ日に収監される松田龍平と安藤政信、明確に静と動で分かれる演技に惹き込まれる。所長の石橋凌の怪演が脳裏に焼き付く…

>>続きを読む
まも
3.9
実験的で美しい映画ですが、観ていると孤独感に呑まれそうになり涙が出ます。
Haku
3.2
難しい。舞台のような房。世界観も一癖も二癖もあって中々抽象的で分かりにくいが、その分幅があって面白い作品。
ノノ
3.7

三池崇史ってこんな実験的な作品もつくってたのか。刑務所内での殺人の真相を追うストーリーではあるけどそこはあんまり重要ではなく、不思議な演出や鬱屈した雰囲気を楽しむやつ。中身がありそうだが考えるのもち…

>>続きを読む
ハチ
3.0

タイトルに惹かれて視聴。ストーリーもキャラクターもなかなか素敵なんだけど、映像が実験的すぎてハマれなかった。
表現方法が違ったら好きだったと思う。
舞台みたいな簡素なセット、MVのような抽象的な映像…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事