毒薬と老嬢に投稿された感想・評価 - 13ページ目

『毒薬と老嬢』に投稿された感想・評価

Wednesday

Wednesdayの感想・評価

3.0


映画の説明文のところに、
"優しいけれども気の触れた老嬢"と書いてあって観るのを決めた。

てっきり主役はこの気の触れた老嬢2人かと思いきや、その甥のケイリーグラントで、死体を見つけた彼がバタバタ…

>>続きを読む
honobon

honobonの感想・評価

4.1

CHARGE!!!!!!

大好きなスラップスティックコメディ。
明るい笑顔で平然と友人を殺したのと言うし、それを誰も信じたい景観がいて大統領もいる。
そんなぶっ飛びすぎたフランク・キャプラの一作。…

>>続きを読む
はらぺ

はらぺの感想・評価

3.6

陽気でお茶目なスーパークレイジー連続殺人鬼ばあちゃんズ。

地下室に死体?やだそんな驚くことじゃないわよアンタ、孤独で哀れなご近所さんたちに毒入りワインを飲ませてあげただけ、しかもオリジナルブレンド…

>>続きを読む
mat9215

mat9215の感想・評価

3.5

狂人たちのドタバタは『我が家の楽園』の延長にある。出演者がみなイカれているのは、フランク・キャプラの芸風の一つなのだろう。レイモンド・マッセイが唐突に登場するあたりでは見事に笑わされた。ただ、中盤以…

>>続きを読む
舞台劇をそのまま映画にしちゃったもんだから、ケリー・グラントのテンションが半端ないです。
Takumilk

Takumilkの感想・評価

3.5
大げさでドタバタな演技がクセになる舞台劇映画。みんなチャーミング。叔母コンビだけでなくみんな狂ってた。すれ違いネタはちょっとアンジャッシュっぽい?
LaserCats

LaserCatsの感想・評価

3.7
善意からの殺人。おばさんたちの罪悪感の無さが怖い。
ないがしろにされ続けるタクシー運転手が可哀想だった。
しゅう

しゅうの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

いつもハートウォーミングな作品で楽しませてくれるフランク・キャプラとしては異色のブラックコメディ。
原作は舞台劇なので最初の野球場のシーン等々が取ってつけたような無駄な感じがするのが気になる。

本…

>>続きを読む

ブルックリンの邸宅を舞台に演劇批評家のケイリーグラントが連続殺人鬼ファミリーに振りまわされるブラックコメディ。

基本的には優しくて人付き合いも良い理想の母親・叔母なのに異性の孤独な老人を全く悪気な…

>>続きを読む
Jumblesoul

Jumblesoulの感想・評価

2.5

ブロードウェイで上演された舞台劇を、フランク・キャプラ監督が映画化したブラック・ドタバタ・コメディ。
大半が邸宅の居間の映像で、舞台中継を見ているような感じ。こんな設定なので、登場人物達も芝居が大袈…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事