毒薬と老嬢に投稿された感想・評価 - 12ページ目

『毒薬と老嬢』に投稿された感想・評価

ブラックにも程があるコメディ。
フランク・キャプラは「素晴らしき哉、人生」のイメージが強かったのでギャップがすごい。
過去の日本には姥捨山の習慣があったが、現代でも不要な老人を間引きたい思想の人をた…

>>続きを読む
和桜

和桜の感想・評価

3.8

身寄りのない老人を招き入れ、これまで何人も毒殺してきた老姉妹。近所の住人からも善人として信頼され、本人達も「安らかな死で孤独な老人を救ってあげようと思ったの」と善意で殺人を行っている。微笑みながら何…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

3.7
脚本はかなり好きなんだけど、あんまり映画向きではない、、、芝居としてみたかったな
一つの部屋で行われる舞台形式だが、先の読めない展開で面白かった。

こんなにしゅっとした容姿端麗、眉目秀麗なイケメンが、これほどまでに必死でドタバタやってくれるなんて有難みしかない。感謝感謝。しかし、どうしたらこれほど幾重にも素っ頓狂な方向に展開する脚本になるんだろ…

>>続きを読む
yahiro1007

yahiro1007の感想・評価

3.8

孤独な老人を毒入りワインで天国へ送り出してあげているの、と宣うおばあちゃん2人とそれを知って事態を収拾させようと奔走する甥っ子のブラックコメディ。
おばあちゃん2人の無邪気な狂気もですが、途中から出…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

4.5

次から次へと登場する人物も次から次へと起こる出来事も相当おぞましく狂っているのだが、人間の秘めた狂気を笑いに変えるドタバタコメディ。

あたふたし、狂っていくケイリー・グラントがかなり笑える。笑

>>続きを読む

老嬢共のキチ○イ感やばい。出てくるやつ全員イカれてる。戯曲ぽいなと思ったけどそうだと知って納得。

テディ役のジョン・アレグザンダーという役者の突撃が素晴らしかった。あの思い込みはビューティフルマイ…

>>続きを読む

気が狂いそうだ…。

今までも精神的疲労を伴う倫理観直下型悪趣味映画は複数見てきたが、コレは別格。

見る嫌がらせをそもそも狙ってないから純粋に違和感の攻撃力がある上に、人物の大体が益体もない事を声…

>>続きを読む

ぶっ飛んだ脚本がすべての作品。
ほとんどの場面が室内のダイニングルームにおいて展開されるので、元は舞台劇なのかも。

演出に従っているだけかもしれないが、狂言回しとなるケイリー・グラントのコメディ演…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事