東京夜曲の作品情報・感想・評価・動画配信

『東京夜曲』に投稿された感想・評価

佐藤信介の脚本を市川準が監督。下町の商店街。電気店の主人が妻のもとに帰ってくることから巻き起こる人間関係の愛憎劇。
新宿ピカデリー2にて。市川準、桃井かおり、原一男の鼎談あり。
さち
-
桃井さん、あんな「なに?」きいたことないよ 「うぁんっー?」って

 市川監督作品は初めてだけど何とも言えずほのぼのした悦楽の気分に浸れる😅そんっなに昔ではないのにめっちゃ昔にいる気分。だってそこいらにPlayStationとかCOOL宅急便とか出てくるし…ちょっと…

>>続きを読む

市川準監督作品。
金宮さん、おすすめありがとうございました!

素晴らしい映画だった。
何本か市川作品を続けて観ていくと、市川監督は、独自の映画の方程式を持っていることに気付く。ありきたりな商業映画…

>>続きを読む
4.0

めちゃくちゃ好きです。
こういう映画が撮りたい。

恋愛観と結婚観、今じゃちょっと考えられないことかもだけど、今でもこの関係は多分どこかに生きてて、
それは決して肯定できるモノじゃないけど否定できな…

>>続きを読む
喫茶店の中国人の店員と向かいの電気屋の男の結婚。
ゆったり静かに関わり合いながらも、あくまで個々の人生がそれぞれ続いていく感じが見ていて落ち着く、あとこの下町よい
4.0

『敵』を観てから、あの頃の長塚京三の映画を何か観てみたいと思い、市川準監督の本作を視聴。

市川準作品の画づくりとセリフの生っぽさが好きだったこと思い出した。

音楽は1つのメロディだけを繰り返すよ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事