007/ムーンレイカーのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『007/ムーンレイカー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ヴェニス
宇宙(スペースシャトル、宇宙ステーション)
不妊の花→改良し宇宙ステーションで男女に使い新人類作り→地球に戻し支配
宇宙から地球へ神経ガス
ジョーズの純愛
今回もコミカル気味
当時の特撮技…

>>続きを読む

スペースシャトル、単独飛行なんかできんわー、といきなりツッコミ入れてしまう序章。いや、そんな超性能だから奪う価値があるのかも。

というか、5機も6機も作ってるんだから、無理に奪い返さずに追加でもう…

>>続きを読む

あのデカ男!!!開始早々!ボンドのこと突き落としやがった!!!!再会!!!!名前ジョーズだったんかよ!助けてくれた金髪おさげさんと仲良く手繋いでったけど今回ネタなの????????SFになったけどネ…

>>続きを読む

最初の空中戦とかこの当時だととてもすごいのでは
隠れる気ないというところを除いて、軽くかっこよくこなしていくところとか今っぽい

ジョーズ、みんな愛着がわくよね、これは
どうあっても死ななさすぎて、…

>>続きを読む

シネマスコープ
宇宙空間で漂いながらレーザーで戦うって贅沢なお笑い過ぎです。Qのとんでもグッズが増えてっててニヤニヤしてしまう、仲間になったジョーズ心強い、最高。試作残虐アイテムが成功した時の喜び方…

>>続きを読む
ジョーズ
大男
宇宙

 今回の任務は宇宙にて?

・今回は宇宙まで来ちゃったよ。この感じ「ワイルドスピード」観てるみたい。

・大男の再登場きたぁあ!なんか味方になってはる笑笑

・やっぱり最後はベッドイン
何者かにスペースシャトル「ムーンレイカー」が盗まれ、調査するボンド。

ジョーズが正義日目覚める。

なんだか盛り込みすぎの作品だった
でも、冒険モノが好きだから
世界中飛び回る展開には満足
宇宙に出たのは「ノアの方舟」だったね
ジョーズが可愛い彼女のために
悪党に反旗を翻すのはイイ
宇宙で四散した…

>>続きを読む

場所移動めっちゃするやん。ロケ費どれぐらいかかったんだろ?それに加えて結構大がかりなセットや特撮がいくつも出てきたし。

遺跡の中の宇宙基地はヤヴィンⅣ、そして巨大宇宙ステーションでのレーザー銃戦な…

>>続きを読む

007シリーズ 11作品目
消えたムーンレイカーを追う

オープニングが1番すごかった。
スターウォーズのような雰囲気を見事に表現してて良かったけど、宇宙服のまま宇宙に出て戦ってる所は笑ったわ。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事