ロード・トゥ・パーディションの作品情報・感想・評価・動画配信

ロード・トゥ・パーディション2002年製作の映画)

Road to Perdition

上映日:2002年10月05日

製作国:

上映時間:119分

3.6
みんなの反応
  • ゆっくりな感じのギャング映画が好き
  • 豪華なキャストが魅力的
  • 親子愛が描かれていて切ない
  • ジュード・ロウのハマり役が印象的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ロード・トゥ・パーディション』に投稿された感想・評価

daiyuuki

daiyuukiの感想・評価

4.0

時は1931年、大恐慌の真っ只中のアメリカ。アイルランド系ギャングの殺し屋マイケル・サリヴァン(トム・ハンクス)は、父親のような存在のルーニー(ポール・ニューマン)の片腕として働いていた。
しかし、…

>>続きを読む
Shiby

Shibyの感想・評価

3.6

日本の『子連れ狼』に少し影響を受けた作品と聞いて、成程と思いました。

雨と、その水をはじく黒い衣服と帽子がこんなにも格好良く描かれた作品を私は知りません。
画面はラストまではずっと暗く、まるで彼ら…

>>続きを読む

マフィアの主人公が、ボスの息子に妬まれた上 命を狙われるお話しです(^^)

子供を護りながらの、子連れ狼マフィア版になります。子供に銃を持たせないため奮闘するパパの物語です。

降りしきる雨の中で…

>>続きを読む
SANKOU

SANKOUの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

子供の目線から描かれたマフィア映画であり、父と子の絆を描いた物語でもある。
妻アニーと二人の息子マイケルとピーターと共に暮らすマイケル・サリヴァンは、良き夫・良き父でありながらマフィアの殺し屋という…

>>続きを読む
キャストは豪華だけど内容はやや微妙。いい映画っぽい雰囲気のみというか。
ダニエルクレイグのバカ息子っぷりはおもしろかった。
似太郎

似太郎の感想・評価

3.7

【擬似マフィア映画】

サム・メンデス監督は『アメリカン・ビューティー』が衝撃的過ぎてそのあと長続きしなかったのか、映像が流麗なだけでドラマが軽薄な感じになってしまった残念作。

ある意味コーエン兄…

>>続きを読む
ふじお

ふじおの感想・評価

3.9

犯罪者と父という二面性を持ったキャラクターを演じているトム・ハンクスは中々レアかとしれない。

ハンクスだけでなく、横柄な態度に反して小物なダニエル・クレイグ、死体写真家(?)な殺し屋ジュード・ロウ…

>>続きを読む
mochashoo

mochashooの感想・評価

2.6
久しぶりのポールニューマン
ゆー

ゆーの感想・評価

-
記録
【1190作目】2024/5/12
2024.525作
>>|

あなたにおすすめの記事