
このレビューはネタバレを含みます
2001年宇宙の旅よりわかりやすく物語がすすむから2001年宇宙の旅より
スムーズに映画を見られた。
だがただそれだけな気がする。
繋がってるのはわかんねんけど、
なんで2001年〜より
見せる技…
ピーター・ハイアムズ監督、アウトランドとかカプリコン・ワンなどSF大作を任されて来たが、消化不良が否めない作品が多く。残念と言わざるを得ない。
2010以降は良くわからない映画を撮らされてるんだよ…
ハルとの別れが切ないね😢
モノリスの繁殖期はいい絵だった
2001年好きな人も観てない人もあまり楽しめる作品ではないかも
2001彷彿シーンはところどころあり、続編らしさはあるけれど面白いとは…
2001年宇宙の旅がこんな風に作られなくて良かったよ。
当時の今っぽさが今っぽくない。
イルカを家で飼うなんて?
宇宙空間の描写は普通のSF娯楽作品で、前作のようなリアリティは全く感じませんでし…
このレビューはネタバレを含みます
視聴してから12時間くらい経ちました。"2001年"程の衝撃や理解不能さが無く、また視聴しようとは思いませんでした。
しかし、ロシアとアメリカが協力して宇宙開発することや、木星が爆発して太陽が二つ出…
このレビューはネタバレを含みます
(C) 1984 Turner Entertainment Co. All rights reserved.