2010年に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『2010年』に投稿された感想・評価

地球の場面とかで時代を感じた
ソ連の存在といいちょっと80年代色強めでしたね
ヘレン・ミレンさんがロシア人になりきってて良かった

〓映画TK365/480〓
◁ 2025▷

▫2010年 
▫配信/U-NEXT
▫️Y!レビュー ★★★☆☆3.1
▫️T K評価: ★★★☆☆3.3
▫️映画TK…

>>続きを読む

アーサー・C・クラーク原作、監督・製作・脚本・撮影はピーター・ハイアムズ。「2001年」でボーマンを演じたキア・デュリアが再びボーマン役で出演している。ハイアムズは「カプリコン1」は面白い作品にした…

>>続きを読む
ShiroT
4.0

「2001年宇宙の旅」の正統続編。
どうしてもキレッキレなキューブリックの映像と比較すると凡作に見えてしまうけど、本作は単作であっても非常に重厚で完成されたSF映画だと感じた。

前作では一切の説明…

>>続きを読む
fox08
3.5

「2001年宇宙の旅」はもう何百回と見ていますがこの映画はむかしむかしに1回しか見ていなかったので改めて見ました。いいですね面白いです。ボーマンのその後、モノリスとHAL9000の前作での行動の原因…

>>続きを読む
おば
3.6
2001年続編。
なぜHALがああなったのか。
ボーマン船長は一体どうなったのか。

ストーリーがちゃんとあったんだなと。
珠莉
4.0

このレビューはネタバレを含みます

ちょっと、前は適当に見すぎててなんのことやらさっぱりやったけど、これはちゃんと見たら面白いやつ。
なぜ、ハルの暴走(?)が起こったのか、モノリスの正体や目的、ボーマン船長の行方や彼の最後の言葉の意味…

>>続きを読む
3.5

この映画は、「2001年宇宙の旅」の謎解き映画となっていますね。この映画のおかげでずいぶん頭がスキッとしました😄。

米ソの緊張の高まる中、ソ連の宇宙船が米国の技術者も乗せて、前作のディスカバリー号…

>>続きを読む

S‥キューブリックの代名詞となった
SF映画の金字塔「2001年宇宙の旅」
公開当時はセンセーショナルで難解な
内容ゆえ様々な視点から語り尽くされた
偉大な作品の実質的な “ 続編 ” で原作者
ア…

>>続きを読む
ふじ
3.5

2001年宇宙の旅の続編と聞き鑑賞
違和感。監督がキューブリックではないのか、理解
作品単体としてはよくできているけれど、続編となるとまた話は変わってくるよねということ

でもこの作品があったことで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事