69 sixty nineの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『69 sixty nine』に投稿された感想・評価

春彦
4.2

アホらしさたっぷりの作品だけど、今若者の私にとっては社会に対する意識などハッとする部分が多々あった。

訛りのきっつい安藤政信最高だしやっぱり妻夫木聡は主人公が似合いますね。
当時30歳の加瀬亮“犬…

>>続きを読む
Ban37
4.2

この時代の事は全く知らないけど、
あの頃は良かった〜なんて
おじいちゃんおばあちゃんが
口にする意味が分かった気がします。

笑って、恋して、抗って、
"生きる"ってこういう事だよなあ。

李監督の…

>>続きを読む
Aoyoao
4.7

これまで観た日本映画で最強の青春コメディ映画。

冒頭の基地前での青春ならではのアホな会話からなだれ込む、
CREAMの「WHITE ROOM」が鳴り響くオープニングロール、
この作品のクオリティが…

>>続きを読む
ぽすれんで借りて観た
太田莉奈ちゃんがマドンナ
坊主頭の星野源が校長室のデスクで脱糞
5.0
記録
最強の主演二人。
何度でも見たい、メイキングもおすすめ

2025年2月2日DVDで鑑賞。
 村上龍の自伝的青春小説の映画化。『悪人』『怒り』の李相日、妻夫木聡のタッグ。初見は確か伊勢佐木町の東映で鑑賞。
 この監督、この脚本家、この原作者、この主演の中で…

>>続きを読む
さよ
2.3
一言で言えばすごく下品。

CHEMISTRYの曲自体は良かったが、使いどころもおかしかった気がする。

ただ面白くて馬鹿なだけで原作の青春の焦燥感というか冷や汗感があんまり反映されていなかった。

村上龍が好きなだけに本人は自分で撮った方が良かったと思ってるんじゃないんだろうか。

松井さんがケンに惚…

>>続きを読む
はミ
-

賢明で誠実なアダマが羽目を外してバリ封、フェスティバルに奮闘する姿がかけがえない………青春そのもの;;
フェスティバルの準備〜開催までの描写はもう少し細かく見たかった、なんか突然始まった感ある。
て…

>>続きを読む
水川あさみよいなー
指紋無いのやっぱり星野源かw

って
江口のりこ出てるのかよ!!
商業科のゴリラ??

夜明けのスキャット
やっぱりイエモンのも使われてるよねwww

あなたにおすすめの記事