いとこ同志に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『いとこ同志』に投稿された感想・評価

keichan

keichanの感想・評価

-
シャルルとポール
どちらもいるね、こういう人
こういう三角関係もあるね
皮肉だな
42

42の感想・評価

-

度重なる理不尽。本屋さんとシャルルのやり取りにシャルル同様自分も少し心が軽くなるような気がしていたのに。そもそも弾が入っていないとしても拳銃を人に向けて引き金を引いてしまう愚かさ、全てを舐めきってい…

>>続きを読む
neroli

neroliの感想・評価

4.2

■クロード・シャブロル監督の2作目〜🎬■
 
 
ヌーヴェル・ヴァーグという新時代を切り開いた映画監督の一人。
 
1959年には、ジャン=リュック・ゴダール監督の『勝手にしやがれ』
フランソワ・ト…

>>続きを読む
こはな

こはなの感想・評価

4.0

シャルルの運が悪すぎる。
あるあるだよねー、勤勉ではなく効率よく物事をこなせる人間が結局上手くいく。不条理に見えるけど当たり前。世の中学問だけで出来ているわけではないしね…。
シャルルは最初のタクシ…

>>続きを読む
brian

brianの感想・評価

4.9

パリで同居することになった従兄弟同士の青年二人の生き様を描いた切ない青春映画。

凱旋門が見えるシャンゼリゼ通りでドライブをする二人の楽しそうな表情から、まさかの衝撃的な結末になることは想像できなか…

>>続きを読む

パリで自堕落に享楽三昧なポール、田舎から出て来た真面目なシャルル。まずアパルトマンの部屋が独特で気になりすぎた。人が集まる吹き抜けのリビングと、2階部分に小部屋があるモールみたいな構造。そこを主な舞…

>>続きを読む

シャルルがあまりに不憫だが、いるよねああいう人。
強運の持ち主ポールと、悪運が強いシャルル。
2人の関係が兄弟でなく、いとこという絶妙な距離感があるところがまた…
シャルルもポールを憎みきれないとこ…

>>続きを読む
cpo69

cpo69の感想・評価

-
どうぶつの森で自分の部屋に置いてたうしのほねがいとこの家にも置いてあった
mns

mnsの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

シャルル…c’est la vie…🥲と思っていたら、人生を続けることすら許されなかった。結局器用に生きていくのは片割れのほう。わかってはいるけど残酷だ。
感情が淡白なのが気になった。不条理とするならもっと淡白にして理解不能までおとして欲しいし死の関わる激情があるならカオスに振り切れても良かったのに。

あなたにおすすめの記事