007は二度死ぬに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「007は二度死ぬ」に投稿された感想・評価

ranlabo

ranlaboの感想・評価

3.0

舞台は日本。
TOYOTA 2000GTが出たり、当時の風景が楽しめる本作品。
ヘリをバンバン飛ばし、広大なセット作ったりお金かかっています!チヌークの原型も登場しました。
浜美枝がチャーミングです…

>>続きを読む
hitomi

hitomiの感想・評価

3.0

日本が舞台ということもあって、何とも懐かしい気持ちにさせてくれるジェームズ・ボンドでした😊

ボンドガールの法則は、日本が舞台になっても変わらないところとか、おもちゃみたいなヘリコプターとか、今回も…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ボンド死亡
日本
忍者

 ジェームズボンドは死んだはずだった、、、

・なぜ最後に出てくるモブ達の格好はダサくなる。このシリーズ

・海外の人気作が日本に来るのなんか嬉しいよね。

・この男何人女…

>>続きを読む
janjen

janjenの感想・評価

2.7

このレビューはネタバレを含みます

5作目 ショーン・コネリー
日本が舞台。

アメリカの宇宙船が行方不明になる。
未確認飛行物体に収納されたのだった。
数日後に砕土アメリカはロケットを打ち上げる計画があるが、その前に未確認飛行物体の…

>>続きを読む
製作された時代的に仕方ないのかもしれないけど、登場する女性の描き方がちょっと嫌な感じ…。
とし

としの感想・評価

3.0
ついにボンドが日本上陸。
海外の映画の中に日本語が映っているのはなんとなく嬉しい。
ボンドガールも日本人!こんな長寿シリーズに、しかも大事な役で出演したなんて、一生誇れるよな。

22-288
ぽん太

ぽん太の感想・評価

3.0
脚本はロアルド・ダールだったのか。日本が舞台の1960年代のヨーロッパアニメを観ているような感じがした。ルイス・ギルバートの007監督作は安心して楽しめる。一段と大掛かりになった。
LeMasT

LeMasTの感想・評価

3.0
007シリーズ唯一の日本人ボンドガール登場、日本で撮影を行った作品です。

でもジェームズ・ボンドという人物がいることで日本感は全然感じられませんでした。
moviemania

moviemaniaの感想・評価

2.8

007シリーズ第5作。
初代ジェームス・ボンド、ショーン・コネリー第5作目。

なんと本作は日本が舞台!日本人キャストとして丹波哲郎、ボンドガールてして若林映子と浜美枝が登場!

なんですが、オープ…

>>続きを読む
ShinMakita

ShinMakitaの感想・評価

2.4

アメリカの有人宇宙船「ジュピター16」が謎の宇宙船に拿捕された。この国籍不明の宇宙船が日本に着陸した可能性があると英国情報部は報告するが、アメリカはソ連の陰謀と判断、第三次世界大戦の危機が勃発する。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事