血ぬられた墓標に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「血ぬられた墓標」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

200年前に異端審問により処刑された(マジもんの)魔女とその彼ピッピが「この恨み、晴らさでおくべきかぁ!」と蘇り自分らを貶めた家系に復讐する古き良き怪奇・恐怖映画。

冒頭の磔刑からのトゲトゲデモン…

>>続きを読む
Iron Maiden(これって本当にあったの?)が登場するオープニングから引き込まれます。

これがデビュー作とはマリオ バーヴァ監督凄いね。
R

Rの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

いいねぇ!

魔女や悪魔の使いは、
左目を貫くと良い。十字架は効くけど、視界に入ることが重要。額に十字架を置くと火傷する。浄化するには生きたまま燃やす。

魔女裁判って碌なものじゃ無い。
冒頭の仮面打ち付けるシーンが一番怖かった。十字架見せれば寄って来ないからイージーモード。ヒロインが研ナオコ。
生気を吸い取られて顔の状態が変わるシーンに感動した 隠し扉、秘密の部屋あってよかった見てて飽きなかったのでまた見ます
rainbrain

rainbrainの感想・評価

3.5

80年のイタリアホラー
巨匠らしき人の初監督作品らしい
このジャンルに疎いのもあるが"昔の映画"のイメージそのまんまで少し笑ってしまった
秘密の通路やら美術のワクワク感はあるよねCGのない時代の良さ…

>>続きを読む
イタリアホラー苦手な私ですがこれは楽しめた!
お話も簡潔にまとめらてて分かりやすい

若い女がどんどん老けていくあの演出はこの時代どうやってたんだろうと気になってしまう…

魔女、吸血鬼、悪魔、ゾンビ、ミイラ、フランケンシュタイン、クラシックモンスター融合映画。

バーヴァ作品は好きなシーンが多いです。
トゲトゲマスク。

顔が溶けていくところは『レイダース』、顔の生気…

>>続きを読む
馬車に乗って迎えに行き、誘拐し牢に閉じ込めたり、首を絞めて殺したり、さらには罠にかけたりとゾンビが人間を欺く手段がかなり人間的で面白かった。
5

5の感想・評価

3.5

イタリアホラー監督マリオバーヴァのデビュー作兼ゴシックホラーの傑作!
CGなしの白黒映画なので印影で見せる暗闇の描写や砂煙が良く映え、幻想的なホラーといった印象。割と面白い。

2023|14|06…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事