ドラえもん のび太の創世日記に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 35ページ目

「ドラえもん のび太の創世日記」に投稿された感想・評価

marin2000

marin2000の感想・評価

4.0

テーマが深い。

でも、他の映画と違ってのび太たちが、どこか傍観者でピンチになってそれを解決してって展開ではないからか、物足りなさを感じる。

アッサリしている印象は残るけれど、子供たちに世界の成り…

>>続きを読む
ちぃ

ちぃの感想・評価

3.5
自由研究が懐かしくなる映画

それにしても、地球を作るなんてスケールでかすぎ!最後の絵日記面白い。先生ちゃんと理解してるんだね。
じーじ

じーじの感想・評価

3.3
原作者が原作者なだけに話の設定はおもしろいのだけれど、尺足らずなのかなんなのか、なんとも中途半端なまま終わってしまっている感が否めない。
まこ

まこの感想・評価

3.2

地球を作って観察しよう!
とにかく明るい気分で最後まで楽しめる作品。ダークな雰囲気はまるでなかったけれど、小学生がいたずらに生み出した命が発展しちゃうってのがなんともそれはそれでハラハラした感じ。

>>続きを読む
shihochan

shihochanの感想・評価

3.7
シリーズの16作目。
のび太が創世日記で地球を作り神様になります。
本作もストーリー性完璧で凄く面白いです♫彡。.:・¤゚♫彡。.:・¤゚♫彡。.:・¤゚♫彡。.:・*゚

今回のドラえもんは、ハッキリとした悪役は存在しない。そのため、スリルや爽快感などは薄い。
この作品は地球の歴史を第三者目線から見るのび太達など、今までと違い、どこか皆冷静に行動する。
しかし、地…

>>続きを読む
Mio

Mioの感想・評価

3.3

ドラえもんシリーズで一番好き。VHSなんて滅多に買わないような我が家に唯一あったなぁ。夏休みの自由研究で地球を作れたら、、。ってこれを見た誰もが想像すると思う。藤子・F・不二雄さん。ドラえもんをあり…

>>続きを読む
ragii

ragiiの感想・評価

3.6

これまでののび太やドラえもん達が大きな敵に立ち向かったり異世界に取り残された誰かを助けに行くといったものではなく

のび太が造った地球を時に手助けしながら観察していくといった変わった内容になっていま…

>>続きを読む

ドラえもん劇場版のなかでも
異色を放つ作品の一つです。
自分は今回初めて鑑賞しましたが
これほどまでにゾワゾワする
ドラえもんを観たことがありません。
なんというか大人向けというか
子供は面白がるの…

>>続きを読む
懐かし物。小学生の時見まくったから、話は大体覚えてた。昔は小さいブラウン管で見てたのになーと、パソコンで見ながら少し感動。

あなたにおすすめの記事