クレージー作戦 くたばれ!無責任に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『クレージー作戦 くたばれ!無責任』に投稿された感想・評価

諏訪
5.0

無責任だった方が無責任を追求する稀有な回。ペプシコーラ、名前出すの許可したの懐が深すぎる。婦人基礎体温表がなんだかわからなくてダウ平均かな?はくだらなすぎて草だった。良き昭和と悪しき昭和は紙一重だと…

>>続きを読む
ディカプリオよりシャラメより植木等が好きなんだよな〜〜〜くたばれ!無責任
最後の丸の内ビルヂング群へのPOVは、働く人たちへの応援ショットかな!
4.2

ひどい!たのしい!無責任!

U-NEXTで配信されていた。ありがたや。これは「クレージー作戦」シリーズの第二弾らしい。

業績右肩下がりの老舗製菓会社・鶴亀製菓は、起死回生の一手として「ハッスルコ…

>>続きを読む
基本いつものクレージー映画だけど、
シナリオラインをよく見たら「マスク」や「ナッティ・プロフェッサー」などの変身ものコメディのそれに沿っているのがすごい。

上映時期も考えるとさらにすごい。
ハッスルコーラを飲む前のおどおどした主人公が完全に仕事場での俺。
5.0

ハッスルコーラのない時代は不幸だが
ハッスルコーラを必要とする時代はもっと不幸だ。

会社に属するサラリーマンへの人間賛歌。
この映画が、その生き方を否定も肯定もしているわけではないが
人生への無気…

>>続きを読む
今回はちょっとシリアスでリアル企業感あり。
だけど、ドタバタと笑いと無茶は満載。
ハートが弱ってる時にはやっぱ植木等とクレージー。
明日からコーラ飲んでハッスル

このレビューはネタバレを含みます

クレイジー映画の中で一番好き。
ハッスルしている時はカラーという設定がすごく好き。

もうね、クレイジーキャッツの作品の中でコレが1番好きや。高度経済成長期の日本を背景に植木等さんの悩みを吹き飛ばしてくれる高笑い、サラリーマンの葛藤と恋愛。破茶滅茶だけど最後のホンダラ行進曲の大熱唱で…

>>続きを読む
4.7

無責任シリーズの転換映画。
無責任で進むより無責任を解脱する。
これまた最高っす。

カラーとモノクロの演出は新しい、ピンクとグレーの先駆けかな。
無責任シリーズは社会人に見て欲しい、本当活力になり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事