ベルヴィル・ランデブーに投稿された感想・評価 - 64ページ目

『ベルヴィル・ランデブー』に投稿された感想・評価

Pastel

Pastelの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

オープニングが最高!独特の世界観が素敵。好みは分かれるかも。

今まで「ジブリで何が好き?」という質問には 「(強いていえば) 魔女の宅急便かな…」って答えてたけど、これからは「ジブリだったらベルヴ…

>>続きを読む
4869

4869の感想・評価

4.3

作り込まれた世界観が、たまらない。
色、形、音、ノスタルジックな匂い。

好き嫌いが別れそうな作品だけど、
私にはドツボでした。名作!!

おばあちゃんの強さとか、優しさとか、
言葉がないからこそ、…

>>続きを読む
Wednesday

Wednesdayの感想・評価

3.2


大袈裟なアクションがとってもよかった。
面白いかと言われたら全く面白くないけど、音楽もいちいちオシャレ。


この映画見てるとき、うちの犬2匹とも吠えに吠えて大変だった。

猛スピードの車を足で引…

>>続きを読む
mkm

mkmの感想・評価

4.0
ストーリーはそんなに華があるわけではないけれど、映像と音楽が素晴らしい作品。
メインテーマは今でもよく聴いている。

叔母がDVDを買ってきたのが、この監督との出会いでした
セリフがほとんどなかったので、まだ幼かった自分でも雰囲気でストーリーを理解できました
今見返してみると、本当にこの監督の町や人の哀愁漂うこの世…

>>続きを読む

僕がシルヴァン・ショメ監督を知ったのは「イリュージョニスト」という作品を観てから。その作品の作画がとても美しく、まるで動く絵本を観ているようでした。

僕の知り合いに絵本作家の女性がいたので、その作…

>>続きを読む
造形がやばい。覚悟はしていたが、予想よりよっぽどきもちわるかった。アニメーションでしかできない世界。主題歌のマヌーシュジャズは最高だけど劇中音楽はそれより数倍前衛的。
kynan

kynanの感想・評価

5.0
1番幼少期に見た映画で強烈なアニメ映画。本当に子供に見せてはいけない。今見たら普通にめちゃおもしろい。

抽象的なキャラクター達に若干引きながらもどんどん癖になってく不思議なアニメーション。
オープニングトリプレットは繰り返し観れる素敵な音楽と癖になる動きw
なぜこうなったっ!?ってのが多い中おばあちゃ…

>>続きを読む

暗いジブリ(ただし飯はカエル)。
主要人物だいたいババアである。
微妙に漂う気持ち悪さが癖になる。
見所はほぼ三つ子が歌ってるシーンかもね。

映画史上最もスピード感のない
カーチェイスじゃないだろ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事