ハロルドとモード/少年は虹を渡るに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ハロルドとモード/少年は虹を渡る』に投稿された感想・評価

お気に入り作品増えましたわこりゃ^ ^
バランスが良いのよね、笑えるし割と深いことも言ってくれるし。映し出されるものも目を引くし、音楽も良いし。キャット・スティーブンスの曲いい味すぎですよ、タイミ…

>>続きを読む
lunaaqua

lunaaquaの感想・評価

3.7
カルト的な映画らしい。スカパーで鑑賞。
年齢差ある恋愛の話。
自分は好み。
アン

アンの感想・評価

3.3
この作品は倍賞千恵子と岡田将生の恋愛映画 ホノカアボーイを彷彿させました。
あずま

あずまの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

U-NEXTでたまたま見つけた作品
あらすじを見て、なんじゃこれ!?とたまげた
死生観が正反対で年齢差がすごい二人が恋愛へ!?

見てみると最初から自殺する少年のシーンが まず衝撃的すぎる
そんな中…

>>続きを読む
Maoryu002

Maoryu002の感想・評価

3.9

19歳のハロルド(バッド・コート)は狂言自殺と見知らぬ人の葬儀への参列を繰り返していた。ある日、79歳のモード(ルース・ゴードン)と出会い、彼女の破天荒でアナーキーな行動に興味を持つ。やがて、共感し…

>>続きを読む

19歳の少年と80歳の婆ちゃんの恋愛(一夜を共にもするよ!)。

テーマは『ファイト・クラブ』と全く同じ。
死(彼岸)を感じることで生きている実感を得ていた主人公が、生(恋、彼岸のもう一つ)を感じる…

>>続きを読む
taya

tayaの感想・評価

4.1

自殺願望を持つ少年ハロルドと、79歳になっても生きがいと自由を求めて人生を謳歌するモードが、赤の他人の葬式に出席するという共通の趣味をきっかけに交流を深める

生きながら死んでいるようなハロルドがモ…

>>続きを読む
江國香織の「間宮兄弟」の中で間宮兄弟お気に入りの映画として出てきたから観てみた。
ぶっ飛んでる

ハロルド、サイコパスかと思ったけど重度の構ってちゃんだったのか

no.49

このレビューはネタバレを含みます

リバイバル上映で『バード・シット』との二本立てで観た時以来二度目の鑑賞。一度目よりもずっと感動した。
死に憧れる若者と生を謳歌する老人という対を成すいわば「弱者」の二人が、どちらも常識や権威に対する…

>>続きを読む
死に取り憑かれた少年と、
死から生還した老女の物語りだった。
面白おかしく描かれているが、
意外と深い映画なのかな。

テンポがチャンスぽいなと思ったら、
同じ監督でした。

あなたにおすすめの記事