オール・ザット・ジャズのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『オール・ザット・ジャズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

幼い頃に観て私の人生もこんな感じのエンディングにしたいと強烈に思ったことを覚えてる、お気に入り。ジョージ・ベンソンから始まるのも◎

作品の見方がしばらく分からなくて困惑したけど、わかってからはそういうものだと思って楽しめた。
てっきりジャズの映画かと思っていたから最初はジャズが出てこなくて余計困惑した。。
なんでこのタイトルなん…

>>続きを読む

確かな演出、カメラワーク、キューブラーロスの提言にそった物語進行と、勢いのある編集でめちゃ凄いのに素晴らしい脚本、主演の演技、技術力の高いダンサーたち、何一つブレていなくてもう言葉が出ませんね。
エ…

>>続きを読む
センスに圧倒されるのだが、もう少し短くて良い。大駱駝艦っぽい前衛。制作年を考えたらボブ天才過ぎる。

お酒煙草ドラッグ女遊びときた それは死ぬよ〜

正直主人公以外の登場人物の見分けが全然つかなくて関係性とか話の流れについていけなかったけどやっぱり音楽がいいな〜好きだな〜 特に後半入院手術後の幻想み…

>>続きを読む

2022年28作品目。

自らもブロードウェイの振付師で演出家であったフォッシー監督の自叙伝的作品。

自叙伝的、なんだけれども、文字通りこの作品、人生自体がショーとして描かれる、とてもアーティステ…

>>続きを読む

いやあ、面白くない。なんだよこれ。

たしかに演出は目を惹くものだった。死を前にした男の妄想世界、舞台の見せ方、日常のなにげないはずのカットでさえ狂っていて楽しいけれど、どれも長い。

ぷっとんでい…

>>続きを読む
振り付けもジャズも良くてかなり気に入った。

正直ミュージカルは昔から本当に苦手で、でも映画好きなら克服して観られるようになりたいなぁ〜と思ってた。だからちょくちょく観てはいるんだけど、ハマったのは4本ぐらい。笑笑

そもそもミュージカルなんて…

>>続きを読む
凄い走馬灯を見て死んで行った
主人公、最後まで皆んなにかまって欲しかったのか?褒めてほしかったのか?人生にさよなら告げて
なにをおもった?
好きな作品です。

あなたにおすすめの記事