007/オクトパシーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『007/オクトパシー』に投稿された感想・評価

『007 オクトパシー』鑑賞

直近の007シリーズではまぁまぁ面白い方だった!!

コメディ要素が強く個人的にこの要素が刺さった

列車の上での戦闘や飛行機にしがみついたりと、イーサン・ハントを彷…

>>続きを読む
北原
3.8
やっばり前作から途端に見れるようになった気がする。
ロジャー・ムーア目が優しくて好き
全力で走ってる感じも好き。

◯タイトル前のスカイチェイス、
アクロスターにはいきなり引き込まれるぅ〜


◯タイトルはオクトパスとシンパシーを合わせて
オクトパシー?

調べてみたら、
小説では、この名前は彼女の父親が飼ってい…

>>続きを読む
     THE END
       ⛵️

JAMES BOND WILL RETURN
IN
  FROM A VIEW TO A KILL

13
3.5

流石にお年を召した感も出てきたロジャームーア御大。相変わらず声がかっこいい

マグダさんの卵盗んで2階から降りるシーンがセクシースタイリッシュで好き

オクトパシーガールズの制服はFF4の赤verみ…

>>続きを読む
4.0

とあるサーカス団に潜入していた009が瀕死の状態で「レディーの卵」を英国大使館に届ける。「レディーの卵」の調査を依頼されたボンドは、オークション会場で資産家カマル・カーンの挙動に不信感を抱き・・・と…

>>続きを読む
見直しレビュー❗😁

メインのボンドガールで一番おばさんで😖⤵️

相変わらずロジャー・ムーアのお茶目で愛嬌のある演技が私は好きですね~
オクトパスの✨きらきらタトゥーがまたセクシーで💕💕💕💕💕💕💕
3.9
みんな言うてるけど後半のセリフなく七転八倒、かつテーマ流れるとこはアガる
ボンドガールが、ボンドガールのオカンくらいに見えてしまう
ぺ
4.0

自分がアクション映画に求めるコミカルとシリアスのバランスが丁度このくらい。
勢いで最後まで突っ走り、映画を見た感を十二分に味わえるこの感じ。

昔、コナンの世紀末の魔術師を劇場で見た後に父が007の…

>>続きを読む
るき
3.0
インドってあんなに人の近くで虎が生息してるんか??多分ちゃうと思う

あなたにおすすめの記事