ツッコミどころが満載な007。前回鑑賞した『007/ゴールドフィンガー』('64)に続き、今回もB級テイスト全開。思わず「これがあの007!?」と面食らいました。007といえばシリアスなアクションで…
>>続きを読むロジャー・ムーアの老体に鞭打ってのアクションが泣ける。スケコマシ感もなんだか無理してるのが滲み出ているのも気になりました。
この作品からアクションとったら何も無いので仕方がないといえばないのですが、…
引き続きロジャームーア3本目!
2番目に好き!
ほとんどドタバタのコメディ映画👌
カーチェイスのシーンとかは凄い!
飛行機捕まるシーンや列車のシーンも
あれやこれやって色んな映画のシーンを
彷…
ムーアボンドの中ではアクションとコメディのバランスが過去一だと思う。この塩梅がベスト。
モード・アダムスは2度目の登場。オクトパシーのアクロバット美女軍団と可愛さでは負けてない"Q"…何考えてるか…
オクトパシー様が大変お綺麗でございまして、それだけでスコア3は確定でございました。
前回の骨太なスパイ映画から少しコミカル路線に切り替えた感じ。
ストーリーはとてもわかりやすい。
誰でも楽しみや…
264作品目
再鑑賞 44作品目
インドが舞台のムーアボンド作品。
いやあ、中々にロジャー・ムーアおじいさんになっていて、アクションにあまり迫力がないけども、ピエロになりすましたり混沌としたインドの…
はちゃめちゃなわりには、ミッションインポッシブル?!ってなるようなシーンもあって、普通に面白かった😂😂
特にインドの車のシーンと森のシーンはまじで笑ったwwww
インディージョーンズっぽさもあった…