007/オクトパシーに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『007/オクトパシー』に投稿された感想・評価

山田
5.0

3代目が007で1番好きで007シリーズで1番好きなのがこの作品。
なんと言ってもかっこいいはかっこいいんだけど、全体を通してアホそうなのが本当に好き。ピエロのシーンとか腹抱えて笑う。ヒルに噛まれる…

>>続きを読む

記録。

やっぱり私はロジャー・ムーア版が1番好きだわ。最高。

ポップで軽快。ほんと温度感が良い。
何度も無心で見たくなる。ボンドに会いたくなる。そんな作品。
特に今作「オクト"プッシー"」は最高…

>>続きを読む
ジ
4.1
アクションギャグ映画。アホすぎて大好き。映画見てて普通に吹き出しちゃったのこれが唯一かも。
シラ
4.6

米軍基地爆破を企む悪人と戦う英国諜報部員の活躍を描く人気アクション。今回もロジャー・ムーア=ジェームズボンドはアクションをふんだんに取り入れながら、大活躍いたします。

個人的に初めて映画館でみた洋…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

今作は、ソ連の、『核の均衡』を、崩そうとする、軍事工作の話。その作戦とは、とある組織が、アメリカ製の、爆弾を、アメリカ国内の、とあるサーカス会場を、サーカス中に、爆破して、それを、アメリカ軍のせいに…

>>続きを読む

ロジャームーアボンドによるテンポのいいジェットコースタームービー
今回はインドが舞台 前作ユアアイズオンリーと違い製作費が増えたので遊び心満載でやりたい放題
車をパンクさせレールを走り、列車に飛び乗…

>>続きを読む
4.2
序盤のインドの群衆内での戦闘シーンやサーカスのピエロになりすましての爆弾解除は、ムーア・ボンドのコミカルさを感じた。
他に、最後の戦闘で活躍する女性が、美しく見えた。
5.0

クライマックスでは是非、

「ある時は秘密諜報部員007号、ある時は某国軍大佐、またある時はワニ、ある時はゴリラ、そしてある時は曲馬団の道化師。しかしてその実体は!!正義と真実と女王陛下の使徒・ジェ…

>>続きを読む
4.1

このレビューはネタバレを含みます

007 / 60周年記念‼️

魅力たっぷりの今回のボンドガール"オクトパシー"。そしてその裏で悪巧みをするカーンもまた悪役としての才能抜群😎

そして何といっても、あのお茶目でユーモラスなムーアボ…

>>続きを読む
4.8

これも侮れないぞ!序盤はインディ・ジョーンズ?それともデュラン・デュランのMV?みたいな雰囲気でコミカル路線に舵を切ったかと思ったら、後半畳み掛けるように明かされる黒幕の陰謀とリアルなアクション、特…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事