赤い砂漠のネタバレレビュー・内容・結末

『赤い砂漠』に投稿されたネタバレ・内容・結末

これまで完全にノーマークだったミケランジェロ・アントニオーニとモニカ・ヴィッティの組み合わせが、極私的にツボ。

個人的には白黒の「太陽はひとりぼっち」のほうが、都会の空虚さや俳優陣の心象心理の描き…

>>続きを読む

「ヴェロニカフォスのあこがれ」でも抱いた疑問。明らかに精神不安定で厄介そうな女性であっても、美人であれば男は手を出したいのか?映画でした。笑
事故だけが原因ではない気がする、もうずっと前から兆候はあ…

>>続きを読む

高度経済成長。
豊かな自然を切り崩して立つ豊かな経済。
向上した利便性。
進んだ環境汚染。
近代化が生み出す孤独感。
多様化、個人化、個人主義。
ディスコミュニケーション時代の到来。
人々を隔てる心…

>>続きを読む

難しかった。
車のスリップ事故で精神を病んでしまったジュリアーナ。夫の紹介で知り合ったコラドは彼女に惹かれ苦しみに寄り添ってくれようとするが...。

無機質で退廃的な雰囲気の工業地帯。赤い炎や黄色…

>>続きを読む
"エンタメ"は期待してなかったけど流石につまんなすぎ

ミウッチャプラダが1番好きな監督というアントニオーニ。

カラーバランスと構図が素晴らしすぎる。初っぱな緑コートと煙突から出る炎にグッときた…。
途中、引き抜き(たぶん)に行った家の奥さんが着ていた…

>>続きを読む

アントニオーニ監督、ただ不安だけど、愛!



脚本監督ミケランジェロアントニオーニ。

ヴェネチア映画祭金獅子賞受賞。  

映る風景は灰色がかった工場地帯、汚いカラフルな小屋、海岸ばたの船、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事